過去ログ倉庫
60768☆ああ 2022/06/22 19:54 (SH-RM12)
各チームの観客数見たら、松本は別格として
JFL→J2組は6000〜8000でJ2
J2時代は6000〜7000
降格し4000〜5000
三年いたら2000〜3000
と推移してた。一度サポついたから一定数の遠征組や雨でも2000人くらいの観客あるんだろなあ?って思った

JFL→J3組はJFL人気が無かったのか?って感じで観客少ない
今後も増えること無いんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

60767☆ああ 2022/06/22 19:25 (iOS15.5)
男性
>>60762
天皇杯はアマチュアとかが生き残るほど盛り上がるけど、J2.J1だけしかいないのはなぁ
返信超いいね順📈超勢い

60766☆ああ 2022/06/22 19:23 (SC-51B)
>>60711
いや。意外と、いわきって、昔からサッカー熱も
あって、サッカー詳しい人いるから、
アンチも多いと思う。
F東の高萩とか移籍して、話題性でも
出れば面白いけど。
返信超いいね順📈超勢い

60765☆ああ 2022/06/22 19:20 (SC-51B)
>>60732
結局、社長が大倉さんだよ。
湘南と同じ、サッカー
返信超いいね順📈超勢い

60764☆ああ 2022/06/22 19:18 (SC-51B)
>>60756
いわきって、何気に、鹿島サポ
多いよ。
返信超いいね順📈超勢い

60763☆ああ 2022/06/22 19:16 (SC-02M)
>>60762岩手だった
返信超いいね順📈超勢い

60762☆富山サポ 2022/06/22 19:15 (SC-02M)
天皇杯でJ3いないとなんか寂しいですね
ちなみに言わて応援してる
返信超いいね順📈超勢い

60761☆ああ 2022/06/22 19:03 (iOS15.5)
>>60758
長野はダービーだけで数字稼いでるけど、その他の試合だと平均3000人もいかないよ。
返信超いいね順📈超勢い

60760☆ああ 2022/06/22 18:19 (A101OP)
>>60757

JFL2年目は1年目にあまりにサイド崩されたので、
キャンプでそれまでの3-4-3から4-4-2に変えたことと嵯峨などの有望新人獲得が理由かなと

これくらいの変化をシーズン中につけるのは
難しいとの判断で後半戦楽観視してないとの意見です

総合版なのでいわきのこと語るのはこれ以上は控えますね
返信超いいね順📈超勢い

60759☆ああ 2022/06/22 18:12 (iOS15.5)
男性
>>60750

1番まずいのは八戸かあ
J2昇格の可能性が出てきたっていう順位まで上がれば集客増えるかな?
返信超いいね順📈超勢い

60758☆ああ 2022/06/22 17:45 (iOS15.4.1)
男性
>>60750こーやって見ると長野県はすごいな
返信超いいね順📈超勢い

60757☆ああ 2022/06/22 17:30 (iOS15.5)
男性
>>60755
JFLの時なんか対策されてる筈なのに1年目より2年目の方が全然成績良過ぎるんだけど....

JFL参入 1年目 最終順位7位
     2年目 最終順位1位

カテゴリは違うけど、これを見たら対策されるのを含めてもそう簡単に崩れないと思うよ❓

楽観視とかそういうの無しで
返信超いいね順📈超勢い

60756☆いわきサポ 2022/06/22 17:25 (SO-01K)
>>60746
チームの昇格ペースが早すぎで人気がついていかないです…
それにホームは藤枝さんや北九州さんに2-0から追い付かれたり今治さんに惨敗したりと良い結果が出てないのでいちげんさんやライト層のリピーターが増えないのもありますかね
Jヴィレッジが遠くて市外なのでスタジアムが市内に戻る来年度は少しは増えると思います
返信超いいね順📈超勢い

60755☆ああ 2022/06/22 17:21 (A101OP)
>>60670

いわきサポだが、まだ一敗なのは対戦相手が一周してないからなのもあるよ

確かにうちのプレスが発動する前の早めの球離れ、アーリークロス連発は有効かと
実際に今治戦も讃岐戦の前半もかなりこれでやられた
今は上位にいてるけど、対策されたリーグ後半戦を楽観視してない
返信超いいね順📈超勢い

60754☆ああ 2022/06/22 17:21 (iOS15.5)
>>60750
やはり松本は違うね。煽りとか無しで。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る