過去ログ倉庫
60753☆ああ 2022/06/22 16:52 (iOS15.5)
近隣に熱心なサポーターいるチームあると集客増えるよね
最低でもアウェイから500人は来るのが当たり前だと思ってたけど今じゃ近隣以外だと20人くらいしか来ないのに慣れた
アウェイ行かないチーム増えたから全然ホームの数増えんー
松本さんには期待しかない
返信超いいね順📈超勢い

60752☆ああ 2022/06/22 16:40 (Chrome)
>>60749
情報ありがとうございます。
確かに劇的には上がらなさそうですね。残念...
返信超いいね順📈超勢い

60751☆ああ 2022/06/22 16:34 (iOS15.5)
なるほど!!
返信超いいね順📈超勢い

60750☆通行人 2022/06/22 16:09 (Chrome)
現在までのJ3ホーム戦平均観客数ランキング
ついでと言っちゃなんですが一応調べてみました。

01.松本  7858
02.岐阜  4868
03.長野  4153
04.鹿児島 3978
05.北九州 3441
06.富山  2713
07.今治  2276
08.愛媛  2152
09.讃岐  2119
10.相模原 1766
11.いわき 1709
12.福島  1675
13.鳥取  1606
14.藤枝  1561
15.横浜  1559
16.沼津  1527
17.宮崎  1410
18.八戸  1028
返信超いいね順📈超勢い

60749☆通行人 2022/06/22 15:58 (Chrome)
平均観客動員数
>>60748
岩手
2021年J3:1394人 
2022年J2:1417人

熊本
2021年J3:3341人 
2022年J2:2829人

初J2参戦の岩手で微増程度。昇格することで劇的に増えるなんてことはなさそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

60748☆ああ 2022/06/22 15:43 (Chrome)
>>60746
震災後に生まれたチームでサッカー文化がいわきに根付いてないのと、スタジアム改修中で代わりのjスタが市外にあってアクセス悪いのもあって人が集まらないです
j2に一度でも上がれたら増えるんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

60747☆グリーン 2022/06/22 15:21 (A103OP)
出る杭は打たれるか
>>60743
j1時代の松本はj3の皆さんは知らないのに。
アウェーには、たくさん応援に行き喜ばれていましたよ。
勝ち点までプレゼントしてたから、嫌われるなんてなかったよ。
反町監督の手腕で毎年順位を上げて、最速でj1の舞台へ連れて行ってくれた良い思い出。
こんな僻みの多いステージからは、速攻で抜け出したいよ!
問題は今の監督とフロント陣で果たして昇格へ辿りつけるか??
返信超いいね順📈超勢い

60746☆ああ 2022/06/22 15:09 (iOS15.5)
いわきさんは、上位なのに集客力弱すぎる。
千人台はさすがに厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

60745☆石○氏頼んだよ 2022/06/22 15:00 (A003SH)
>>60744
熊さんはJ3など来たこともありません。
返信超いいね順📈超勢い

60744☆ああ  2022/06/22 14:51 (iOS15.5)
>>60743
それはサポーターがでしょ。
秋田はチームが。
てか熊さんがJ3板にどうした?
戻ってきたいの?
返信超いいね順📈超勢い

60743☆くま 2022/06/22 14:46 (A004SH)
>>60741
それをいったら、まつ○となんてJ1J2J3で嫌われてるやん
返信超いいね順📈超勢い

60742☆ああ 2022/06/22 14:33 (iOS15.5)
>>60737
ここ総合だけど、あんたがルールなん?
返信超いいね順📈超勢い

60741☆ああ  2022/06/22 14:13 (iOS15.5)
それにしても秋田のJ2での嫌われようは凄いよね。
プレースタイル以前にスポーツマンシップとして。
いわきも気をつけないとね。
返信超いいね順📈超勢い

60740☆ああ 2022/06/22 13:43 (iOS15.5)
鹿児島サポの他サポなりすましの件は置いといて。他チームの有名どころは1人か2人は知ってるな。ただ知名度のある選手しか分からない
返信超いいね順📈超勢い

60739☆山雅    2022/06/22 13:39 (iOS15.5)
え、いわきさんも縦ポンなの?
うちも横山縦ポン一択だからバレーボールになりそうやな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る