過去ログ倉庫
61970☆ああ 2022/06/30 23:30 (iOS15.5)
>>61950
それもアリ寄りのアリ。
61969☆ああ 2022/06/30 23:25 (iOS15.5)
>>61964
柳澤は水戸でほぼ試合に出てないし半年しかいなかったぞ笑
61968☆ああ 2022/06/30 22:40 (iOS15.5)
いわきのJ2ライセンス交付の勝算って
どれくらいあるの?
61967☆ああ 2022/06/30 22:40 (iOS15.5)
古橋って岐阜で月間MVPに選ばれてポステコグルーがマリノスの監督時代に岐阜にいた古橋をずっと目つけてて冬に獲得しようと準備してたけど夏に神戸にやられたって聞いたことあるから相当その時期から争奪戦の選手だったんだと思うよ
61966☆ああ■ 2022/06/30 22:39 (iOS15.5)
>>61955
雷鳥は頂きを目指す
61965☆山雅■ ■ ■ 2022/06/30 22:23 (iOS15.5)
んじゃ大然を水戸にレンタルさせて得点力を開花させた山雅のフロントは優秀やな、レンタルに出すのも育成の一環なんやで〜
61964☆ああ 2022/06/30 22:19 (iOS15.5)
>>61960
古橋は神戸が育てて、田代は栃木が育てて、山岸は山形が育てて、柳澤は水戸が育てて、田中達は熊本が育てただけだからな。
61963☆ああ 2022/06/30 22:14 (A002OP)
>>61960
お前、J3じゃなくてJ2サポか?
横山っていう若手が今活躍してるの知らん?
61962☆ああ 2022/06/30 21:40 (iOS15.5)
>>61960
自分のチームは誰を育てたんだい?
61961☆ああ 2022/06/30 21:38 (iOS15.5)
みんな仲間❗️仲良くしよう
同じリーグなんだし過去の栄光とか捨てよう。過去の栄光にすがってるやつってめちゃくちゃカッコ悪いぞ
61960☆ああ 2022/06/30 21:35 (iOS15.5)
松本山雅って育成下手だよな、前田大然も所属してただけで実際に育てたの水戸とマリノスだし
J3ナンバー1の育成クラブってどこなんだろ福島岐阜?
61959☆ああ 2022/06/30 21:27 (iOS15.5)
男性
>>61957
いわきはアウェイだからあまり関係ないと思う。
八戸のホームで検証だからこっちが少ない方が問題かなぁ
61958☆ああ 2022/06/30 21:23 (iOS15.5)
どこの掲示板も荒れてるなJ3だとどこが穏やかなんだろう?
61957☆ああ■ 2022/06/30 21:02 (iOS15.5)
八戸もいわきも 観客が少ないからだよ
61956☆あお 2022/06/30 20:51 (iOS15.5)
>>61943
だとしたらそれはカンフーに失礼になるやんけ
↩TOPに戻る