過去ログ倉庫
62126☆ああ 2022/07/02 09:15 (iOS15.5)
>>62123
でもレッド出てからの戦い方は下手くそにも程がある。あれじゃ松本は守るの楽だっただろうな。
62125☆ああ■ 2022/07/02 09:11 (iOS15.5)
>>62124
上昇気流に乗ってるとか乗ってないとかくそどうでも良くて草
62124☆ああ 2022/07/02 09:05 (Chrome)
今上昇気流に乗ってると言えるのは7連勝中の富山、監督交代から負け知らずの岐阜、2戦連続で上位を叩いた愛媛だけだな
松本はいわきに勝っただし上昇気流に乗ると言うにはまだ早すぎる
62123☆いわきサポ 2022/07/02 08:54 (iOS15.5)
>>62121
圧倒的?試合みてた?横山のカウンター以外はいわきが押してたよ
62122☆ああ 2022/07/02 08:53 (iOS15.5)
>>62119
レオナルドいたなあれは確かにJ1まで登りつめたいい選手
藤本も一発屋でJ1じゃキツかったなあ
62121☆ああ 2022/07/02 08:51 (iOS15.5)
いわきに圧倒的な差をつけて勝利した松本は
ここから上昇気流に乗るに違い無し。
もう敵なしな感じである意味吹っ切れたかな?
逆にいわきが福島同様確変終了するんじゃないか心配
62120☆ああ 2022/07/02 08:51 (iOS15.5)
>>62115
1試合しか出てなくて草即J2行ってるし彼はJ2の選手ね
J3サポは1試合だけで選手が成長できると思ってるんですね
62119☆ああ 2022/07/02 08:51 (Chrome)
国外=世界なら鳥取レオナルドか?
確かにガンバやF東のU-23以外での日本人で世界に羽ばたいた選手はいないんじゃないかな?
62118☆ああ 2022/07/02 08:50 (iOS15.5)
男性
>>62108
宮崎だけちゃんと書いていわきに関してはクラブ名じゃないと....やめた方が良いよ。
自分の応援してるクラブがそんな言われ方したら嫌でしょ?
62117☆ああ 2022/07/02 08:50 (iOS15.5)
今日も雷鳥が勝つかな
62116☆雷鳥 2022/07/02 08:48 (iOS15.5)
雷鳥は横山がいなくても坂本と頂きを目指す
62115☆ああ 2022/07/02 08:48 (iOS15.5)
>>62113
元鹿児島のドリアンバブンスキー
現北マケドニア代表
62114☆ああ 2022/07/02 08:40 (iOS15.5)
J4作ればいいと思うJ3の下位とJFLで
J1のとJ2を2クラブ増やす
62113☆雷鳥 2022/07/02 08:39 (iOS15.5)
>>62112
これはU23の選手じゃんJ1の立派な設備でやってたし
純粋なJ3リーガーではない
どこにJ3から世界がいるんですか
62112☆ああ 2022/07/02 08:31 (SOV39)
J3を経験して世界に出ていったり日本代表やってる選手とかたくさんいるんだからJ3を誇りに思う。
J3なんかいらないとかとか言う奴意味わからん。
↩TOPに戻る