過去ログ倉庫
63064☆ああ 2022/07/04 23:50 (iOS15.5)
>>63061
全然詳しい数字とかは知らないけど、長崎とかだってそんな感じじゃないの?あそこも元々は単独経営だった時はクラブ存続危機だったのが、ジャパネットがついて金回りがよくなった。いわきはやっとプロ1年目なんだから、どう考えてもこれからでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

63063☆ああ 2022/07/04 23:44 (SH-51B)
>>63060
佐賀県人が通った後にはペンペン草も生えないは聞いたことある、でも伊藤忠は聞いたことない
商社の中でも伊藤忠は悪どいイメージないけどな
伊藤忠がスポーツサポートのイメージがないだけでしょ
いわきの人達を不安にさせるの止めなさいよ
返信超いいね順📈超勢い

63062☆ああ 2022/07/04 23:34 (iOS15.5)
親会社の買収によるいわきの弱体化、今年はないと思う。来年以降はわからんが。
アンダーアーマーはいわきとの相乗効果で盛り返したらいいけど、ダメなら数年後にいわきは切られそう。

いわきは伊藤忠の連結子会社になったみたいだけど、J3上位だから助かったのかも。
下位だったらリアルで「オールドルーキー」だったかもね。
返信超いいね順📈超勢い

63061☆ああ 2022/07/04 23:31 (iOS14.8.1)
>>63060
いわきは親会社の後ろ盾があって急激に成長して来たけど、クラブ単独で収益の貢献はほとんどないでしょ。
ほとんどのサッカーチームはスポンサーがつかなきゃ成り立たない。
返信超いいね順📈超勢い

63060☆ああ 2022/07/04 22:45 (iOS15.5)
伊藤忠が通った後はペンペン草も生えないって有名だからな
いわきが収益として伊藤忠に貢献できないと判断されたら焼け野原レベルで終わるな
返信超いいね順📈超勢い

63059☆ああ 2022/07/04 21:20 (iOS15.5)
>>63052
ニュース読みました。アンダーアーマーって今はそんな感じなんだね。知りませんでした。
親会社のドームの状況かなり良くないね。
伊藤忠がいわきFCをどう判断するか。

いわきが成績好調で観客数が増えてるとか、クラブ独自で経営が安定してるなら、しばらく様子みるだろうけど…

いわきに対してドームからの支援が大きかったなら、ドームの建て直しを優先するためにいわきからは撤退とか、いわきには相当厳しくなるかも。

返信超いいね順📈超勢い

63058☆ああ  2022/07/04 21:17 (iOS15.5)
伊藤忠なら話題作りでもっとデカい事考えてやりそう。
怖いな。
返信超いいね順📈超勢い

63057☆ああ 2022/07/04 21:11 (Chrome)
いわきの現評価は
2020秋田>2022いわき>>>>2021熊本>2020相模原>>2021岩手
って印象だな。あくまで個人的な評価だけどね。
返信超いいね順📈超勢い

63056☆ああ 2022/07/04 21:05 (iOS15.5)
男性
いわきの事は次節の岐阜、月末の松本と富山戦終えての結果でみんなの評価変わるかな?
返信超いいね順📈超勢い

63055☆ああ 2022/07/04 21:04 (Chrome)
何かの番組でいわきFCのクラブハウスの中を見た時
あ、やべーの来るわ。と思ったな
返信超いいね順📈超勢い

63054☆ああ 2022/07/04 21:02 (iOS15.5)
>>63051
俺は予想してたぞ
返信超いいね順📈超勢い

63053☆ああ 2022/07/04 21:01 (iOS15.5)
>>63051
そうか?基本的にJFLから来るチームは強いって話はそこそこあったよ。自分も上位予想してた。

ただ、今の勢いがなくなった時にクラブとしての本当の力が試されるとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

63052☆ああ 2022/07/04 20:49 (iOS15.5)
男性
Yahoo!ニュースに関しては伊藤忠商事で検索かければ出る。

開幕前はいわきは中位か下位って予想多かった気が...
返信超いいね順📈超勢い

63051☆あか 2022/07/04 20:44 (iOS15.5)
チームとして一番体力があるのは松本というのはよくわかる。が、ホントに今年のJ3はわからん。
いわきの上位争いってあんまり予想されてなかったよね。
返信超いいね順📈超勢い

63050☆上位サポ 2022/07/04 20:38 (iOS15.5)
いわきが弱体化するならメシウマなんだが
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る