過去ログ倉庫
63098☆ああ 2022/07/05 18:20 (iOS15.5)
>>63097
観客数関係ないって言うならプロリーグに上がる必要ないから地域リーグでやってれば良いじゃん。
プロリーグの試合をするためにはお金もかかるので入場者収入は大切なのでは?
63097☆ああ 2022/07/05 17:59 (SH-RM12)
地域性もあるんで観客数条件なんて無くせば良い
観客少ないから降格させるとか昇格させないって意味が分かりません
63096☆ああ 2022/07/05 17:54 (iOS15.5)
>>63094
J3→J2は平均3000か4000でいいし
J3で2000行かないチームはJFL降格でいい
63095☆ああ 2022/07/05 17:52 (iOS15.5)
男性
平均観客数
鈴鹿は除くとして大阪はクリア、三重は大分良い感じ
63094☆ああ 2022/07/05 17:48 (iOS15.5)
>>63092
JFLに昇格条件突きつける前にJ3のJ2への昇格条件を厳しくした方が良いと思いますけどね。
63093☆松本 2022/07/05 17:47 (iOS15.5)
逆転も何もまだ中盤だから全然わからんけどね。
63092☆ああ 2022/07/05 17:42 (iOS15.5)
>>63086
JFLからの昇格条件に平均2000人が復活したんで来年2チーム昇格は無さそう
63091☆ああ 2022/07/05 17:41 (KYV42)
>>63088
昨年に村井チェアマン(当時)や原副理事長(当時)が入替とJ4は設置しない事について言及しており、体制が変わっても方針は変わらないものと見込まれる。仕事持ちの選手が多く天皇杯に地方予選から参加しなければならないJ3は、20クラブ(年間38試合)が限度なのは言及しなくても理解はできる。
63090☆ああ 2022/07/05 17:21 (iOS15.5)
松本劇場
楽しみにしてますね。
63089☆雷鳥は頂きへ■ 2022/07/05 17:01 (iOS15.5)
松本は1年でJ2復帰しますよ
63088☆ああ 2022/07/05 16:18 (iOS15.5)
>>63086
J3枠20チームになった時点で入替戦が設定
されるって事?
63087☆ああ 2022/07/05 16:14 (iOS15.5)
松本の逆転優勝でホラねって掲示板が騒つく未来が見える
63086☆ああ 2022/07/05 15:49 (KYV42)
JFLはJ3ライセンス条件を既にクリアしているFC大阪が首位、奈良が3位、三重が5位と、J3参入条件である4位以内に2クラブが入るのはほぼ確実。J3枠(20)※J枠(60)が充足し、来季末から入替戦が始まれば下位クラブはどれだけ負け続けても降格無しの安穏とした状況は今季限り。来季からいきなり強くなれる訳程甘くないし、下位クラブも今からチーム強化を図らないとJで生き残れないから、厳しい選択が必要になるな。
63085☆ああ 2022/07/05 12:54 (iOS15.5)
岐阜さん相手だと選手のモチベーション高いように感じるな。有名選手には負けたくないってのもあるのかな
63084☆サッカー素人 2022/07/05 12:35 (SC-41A)
男性 28歳
岐阜、柏木肉離れ。全治4週間。岐阜の心臓が1カ月近く試合にでれないのは痛すぎるだろ!?今治戦みたいな試合が続くと予想。いわきさん御手柔らかに😃
↩TOPに戻る