過去ログ倉庫
64736☆ああ 2022/07/16 23:58 (A101OP)
まあ、過去の承認、却下の事例をみて
ほぼいわきも福島も今年はライセンス通るよ
64735☆ああ 2022/07/16 23:56 (iOS15.5)
ライセンスの申請はしたけど、Jリーグがどう判断するかなんて、クラブの関係者でもわからないでしょ。
64734☆ああ 2022/07/16 23:51 (iOS15.5)
いわき、福島のライセンスが発行されるかだれか教えてくれ、、、
何回見てもわからん
頼む有識者、、、
64733☆ああ 2022/07/16 23:25 (iOS15.5)
>>64708
山雅さんもあなたもそう言うけど、じゃあライセンス基準なんて必要なくね?って話になるよね?w
ライセンス基準は厳しくて良いと思う。
それよりライセンス無いチームが1位2位だった場合は、3位4位が昇格で良くね?
64732☆ああ 2022/07/16 23:23 (KYV42)
>>64729
JFLからJリーグに上がるのには動員数項目あるけどJ2ライセンスにも動員数ってあったっけか?
64731☆ああ 2022/07/16 23:21 (iOS15.5)
いわきに800人行くのなら
その1ヶ月後くらいにある鹿児島対松本には
松本サポは何人行くんだろうか
64730☆ああ 2022/07/16 23:07 (iOS15.5)
>>64728
まぁ松本はホームが8000人くらいだから、アウェイなら十分の一が行ってもおかしくない…のか?
64729☆ああ 2022/07/16 23:03 (iOS15.5)
いわきは無料券バラまいてでも観客を入れないとライセンス取れなくないか?
64728☆ああ 2022/07/16 22:57 (iOS15.5)
>>64702
今日のいわきホームで1200くらいなのにwやば
64727☆ああ 2022/07/16 22:41 (Chrome)
自分は福島サポだけどいわきは選手の動きに迷いが無いのが素晴らしいと思う。
クラブの方向性から何から一貫性がある。
ウチは方向性はまあぶれてないんだろうけど身の丈に合ってないものを目指してる感はあるな。
予算規模がいわきと同程度になれば違ってくるんだろうけど選手のレベルが目指してるサッカーにちょっと追いついてない。
64726☆ああ 2022/07/16 21:57 (iOS15.5)
男性
>>64723
んじゃ1番ヤクザはどこ?
1番天使なのどこ?
64725☆ああ 2022/07/16 21:54 (iOS15.5)
誤審も誤審のまま公式記録になるけど。
過去にはW杯レベルでも色々あったな。
64724☆ああ 2022/07/16 21:49 (iOS15.5)
男性
シュート本数は公式が全てだが、入りそうなシュートはその限りではない。
どうでもいい。
64723☆ああ 2022/07/16 21:47 (iOS15.5)
>>64713
1番少ないはありえないとは書いてるけど、1番荒いとは書いてないね。
64722☆ああ 2022/07/16 21:45 (iOS15.5)
男性
いわきが荒いって言ったからって順位落ちるわけじゃないしね。
荒い荒いって言ってたら海外のサッカー見てたらストレスたまるんじゃないかな?
↩TOPに戻る