過去ログ倉庫
65425☆ああ 2022/07/19 23:56 (iOS14.8.1)
>>65422
補足です。
昔から監督コメントの数はアウェイ席だけの人数なのでメイン席などの人数は入っていないことが多くあります。
毎回、メイン席を好む山雅サポが一定数いるので実際にはもう少し多くなるようです。
65424☆ああ 2022/07/19 23:55 (iOS15.5)
アウェイに行く山雅サポはガチで声を出す精鋭ばかり。声を出して応援することでアウェイスタジアムをジャックしてホームの雰囲気を作り出して選手の後押しをする。
声出し解禁になったら相手の選手は萎縮し、山雅の選手には力になるはず。
65423☆ああ 2022/07/19 23:49 (KYV42)
>>65422
名波監督は常に山雅サポーターの事を気にかけているんだね。サポーターの恩に昇格で報いる決意だろう。
65422☆ああ 2022/07/19 23:20 (iOS15.5)
>>65418
監督が試合後のコメントでいつもアウェイサポの人数について触れてくれてそこで人数を知るんだけど、1番少なかった時で450人とかかな。確か開幕戦の讃岐戦。その後のYS戦は1500人だったっぽい。名波さんによるとだけど。笑
65421☆ああ 2022/07/19 23:09 (iOS15.5)
男性
>>65419
愛媛は6位だね。調子戻ったって事かな?
65420☆ああ 2022/07/19 23:04 (iOS15.5)
>>65418
J3アウェイは多くて1000人くらいだと思われるけど、正確な数はわからないです。その都度発表があるわけでもないので。
遠方のいわきに1000人は最近では多い方ですね。
ただ、後半戦で昇格争いが盛り上がっていれば、最後の方のアウェイ富山などは、多分数千人とか行くと思います。
65419☆ああ 2022/07/19 22:55 (iOS15.5)
>>65416
そいえばみかんの存在忘れてた
今どこにおるん
65418☆ああ 2022/07/19 21:57 (iOS15.5)
男性
>>65411
そうそう。
信州ダービーは県内だからたくさん行ったと思うけど、それ以外のアウェイ遠征の人数を知りたかった🙏
65417☆ああ 2022/07/19 21:46 (iOS15.5)
>>65415
見飽きた。自分の板でやってくれ。
65416☆ああ 2022/07/19 21:45 (iOS15.5)
折り返しで上位チームの試合は全て見て来たけど安定してるいわき松本で決まりそうだな
鹿児島富山藤枝は最終的に愛媛より下の順位になるよ
65415☆ああ 2022/07/19 21:44 (iOS15.5)
>>65408
大切な記憶もあるよ。
j1の記念すべき初陣。君はサポ歴が浅いのかな?
65414☆ああ 2022/07/19 21:41 (iOS15.5)
>>65411
ごめん。見落とした。
アレは胸を張ってmaxだ!と話が出来るからついつい。
65413☆ああ 2022/07/19 21:41 (iOS15.5)
松本がすごいのは、最終戦!とか、昇格のかかった試合!とかじゃなく、いつでも客が来てくれる所。重要なひと試合にだけなら、普段来ない市民もミーハー心で来たり、瞬間最高風速はどのクラブにも出せる。そうじゃなくて、例え低迷してる時ですら駆けつけてもらえるからスゲーんだよな。
65412☆ああ 2022/07/19 21:40 (SO-52A)
カマッテホシイヨマツモト
65411☆ああ 2022/07/19 21:39 (iOS15.5)
>>65410
「J3アウェイ遠征って最大何人くらい?」
これ、読める?
↩TOPに戻る