過去ログ倉庫
65395☆鹿児島 2022/07/19 20:54 (HWV33)
>>65373
そうならないように選手もサポも気合い入れてます!
返信超いいね順📈超勢い

65394☆ああ 2022/07/19 20:44 (iOS15.5)
湘南で開花しただけ。
返信超いいね順📈超勢い

65393☆ああ 2022/07/19 20:42 (iOS15.5)
>>65392
北Qで育ったのよん

水戸で育った前田みたいなもん
返信超いいね順📈超勢い

65392☆ああ 2022/07/19 20:37 (Pixel)
>>65382

町野はマリノス産まれだろ?
J3産ではないのでは?
返信超いいね順📈超勢い

65391☆ああ 2022/07/19 20:33 (Chrome)
>>65388
J3創設前の降格の無かった時代のJ2も下位は淀んだ空気が流れていたが今は上から下まで緊張感で満ちている。J3も降格制度導入でで上から下まで緊張感が溢れ活性化したリーグになる。そうすれば今よりはるかにお客が入る。
返信超いいね順📈超勢い

65390☆琉球 2022/07/19 20:33 (iOS15.5)
松井がYSCCの話してましたよ!!!
返信超いいね順📈超勢い

65389☆ああ 2022/07/19 20:32 (iOS15.5)
>>65388
今はJFLとJ3のどっちが上か怪しいんだよね。
JFLとのバランスを取るために、J3との入れ替えはしばらく3チームだな。
返信超いいね順📈超勢い

65388☆ああ 2022/07/19 20:27 (iOS15.5)
>>65386
それはいらんかな。
今でも昇格したクラブのほとんどがJ2下位。
J3のレベルを上げるためにも、JFLへの降格を作る方が先だろうな。
返信超いいね順📈超勢い

65387☆ああ 2022/07/19 20:24 (iOS15.5)
男性
20クラブになってからプレーオフの検討はあり得そう
返信超いいね順📈超勢い

65386☆ああ 2022/07/19 20:21 (SHV40)
J3もプレーオフ欲しいね。プレーオフや入れ替え戦あった方が色んなチームに夢広がるし、J2からの降格チーム増えた方がJ3は盛り上がる。プレーオフで上がったチームがJ2で通用しないかもとか、降格チームが増えたら自動昇格の可能性減るとか細かい事は知らんけど。
返信超いいね順📈超勢い

65385☆ああ 2022/07/19 20:18 (iOS15.5)
>>65384
冷たい野郎だな
返信超いいね順📈超勢い

65384☆ああ 2022/07/19 19:07 (Chrome)
>>65382

もういいよ
自分とこの板でやっとけ
返信超いいね順📈超勢い

65383☆ああ 2022/07/19 19:01 (iOS15.5)
>>65379
えっと、誰と話してますか?
返信超いいね順📈超勢い

65382☆ああ 2022/07/19 18:46 (iOS15.5)
j3産町野先発やん
返信超いいね順📈超勢い

65381☆ああ 2022/07/19 18:38 (iOS15.5)
>>65380
去年宮崎は得失点差で泣いたのか・・・
今からコツコツ稼がなきゃ

いわきはほぼ全員どこからでも点取れるからね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る