過去ログ倉庫
68693☆ああ 2022/08/08 19:45 (iOS15.6)
福島の民報TV局の夕方のサッカーダイジェスト
さっきやってだけど、山雅といわき、揉めてばっかりの映像と解説でヒデーな。ダイジェストでそればっかりって…ww
68692☆ああ 2022/08/08 19:27 (iOS15.5)
男性
転載許して🙏
精度悪くても10本は枠内でしたわ。
ビクトル選手に救われたね
68691☆ああ 2022/08/08 19:25 (iOS15.6)
昇格大本命は安定してて負けないいわきfc一択!
優勝は置いといてもう一枠は正直長野まで全く分からない。
ノーマークの相模原も終盤怒涛の勢いで下から上がってたったから今季は面白いね
68690☆苦渋 2022/08/08 19:22 (iOS15.6)
>>68681
上位同士で勝つのは大きいけど下位に負けたら帳消しだろ。
いわきが首位なのは揺るぎない事実だから強さを認めなさい。
68689☆ああ 2022/08/08 19:22 (iOS15.5)
>>68687
何気に松本がいわきからホームとアウェイで勝ち点4を取ったのは試合内容からは連想できない。
このしぶとさが今後どうなるか。
68688☆ああ 2022/08/08 19:11 (iOS15.6)
>>68675
大野選手いるからな富山かな
68687☆ああ 2022/08/08 19:04 (iOS15.6)
>>68681
上位に勝てなくても1位にいる現実を考えないとね
要は負けないてこと
上位でいわきに勝てたのは松本だけやん
細かいとこは試合毎のスタッツ見ていかないとわからないかもね
68686☆ああ 2022/08/08 19:04 (Chrome)
男性 60歳
>>68681
でも勝ち点で考えると、いわきFCがトップだね
68685☆ああ 2022/08/08 18:55 (iOS15.6)
サッカースタイルの相性もあるわな
いわき藤枝みたいなのは中位下位相手には火力で押し切るが上位相手にはそれが通じない
松本みたいのは攻めてくれる相手には強いが中位下位だと攻めてくれないので取りこぼしやすい
68684☆ああ 2022/08/08 18:50 (iOS15.5)
男性
いわきは決定力不足、引き分け多いといえど19節終えてまだ2敗だからね。
他のクラブが負けそうなのを何とか引き分けにまで持っていってるんだから十分凄いよ
68683☆ああ 2022/08/08 18:44 (iOS15.5)
男性
昇格って当たり前の事言うけど上位(5位まで?)に勝てなくても中位、下位に勝てれば問題ないんだよね。
68682☆ああ 2022/08/08 18:38 (iOS15.6)
中位下位に取りこぼしてるのも含めての今の順位だぞ
68681☆ああ 2022/08/08 18:34 (iOS15.5)
上位5チームの対戦成績
いわき 0勝5分
藤枝 1勝1分3敗
鹿児島、松本 3勝1分1敗
富山 1勝2分2敗
いわき、藤枝は無いと思うけどなあ
上位に勝て無さすぎる
68680☆ああ 2022/08/08 18:31 (iOS15.6)
>>68677
富山の時も似たような感じ。いわきは2試合で40本近くシュート打って1点のみ。案外、いわきにボール持たせた方が守りやすいのかも。
68679☆ああ■ 2022/08/08 18:26 (SC-04L)
YS横浜イジリ、洒落にならんぞ
↩TOPに戻る