過去ログ倉庫
69935☆ああ 2022/08/18 21:03 (iOS15.5)
>>69933
相模原はわからないが波の激しい北九州は定着は無いと思う。もしかしたらJFLに降格しているかも知れないしJ1昇格のプレーオフを戦っているかも知れない。
69934☆ああ 2022/08/18 20:56 (iOS15.5)
>>69929
いわてのスタジアムねぇ…
個人的には昨季三笘が所属してたベルギーのRUSGのホームスタジアムみたいな感じに改修したら良さそうだなとか思ってる
69933☆ああ 2022/08/18 20:54 (iOS15.6)
降格組の山雅、愛媛、北九州、相模原ははっきり実力が分かれたな。
山雅、愛媛はやっぱり強い。
北九州、相模原はここからJ3に定着してしまいのか。頑張れ。
69932☆ああ 2022/08/18 20:46 (iOS15.6)
いわきは社長がJ1に行くのが目的ではないって言ってますからね
行けたとしてもそははあくまで結果であって
クラブの目的は、いわき市はじめホームタウンの震災からの復興と日本サッカーのフィジカルスタンダードを変えること
69931☆ああ 2022/08/18 20:30 (iOS15.6)
>>69928
松本サポ?
69930☆ああ 2022/08/18 20:21 (Chrome)
>>69928 言いたい事は分けるけど、今1位のチームにそれ言ってても嫉妬してるだけなんだよなぁ...
69929☆ああ 2022/08/18 20:20 (Chrome)
いわても何だかんだ特例使って昇格したものの特に動員が多いアウェーチームからはスタジアムの評判すこぶる悪いもんね
確かJ3で5000、J2は10000人以上収容が必要なのに現在J3の基準も満たしてない
入場者数もJ3の平均にすら届いてなさそう
69928☆あか 2022/08/18 20:05 (HWV33)
>>69917
その集客力とスタジアムではJ2にいってはだめ!
背伸びし過ぎ。
もう少しJ3でプロとして成り立つようにがんばれ!
69927☆ああ 2022/08/18 19:32 (iOS15.6)
いわきは今のままいけばJ2定着できそう
ただ、今までの快進撃の源泉であったスポンサーが伊藤忠に買収されたのが不安点
伊藤忠の気分次第でどうなるかわからん
そして伊藤忠はお金儲け最優先のかなりドライな会社なんだよね…
69926☆ああ 2022/08/18 19:21 (iOS15.6)
男性
>>69925
そういう事か。
確かに..
69925☆ああ 2022/08/18 19:16 (iOS15.6)
>>69922
ふざけてるとかじゃなく、本気で言ってるのなら無知なのか感覚がおかしいのかって思う。だからいわきのことを悪く思わせるなりすましじゃないのかなと思った。
69924☆ああ 2022/08/18 19:13 (iOS15.6)
>>69914
知らないだけなんだから、調べてから言えばよいのに。
69923☆ああ 2022/08/18 18:56 (iOS15.6)
>>69919
連続通報されてて草
まぁ他クラブには敬意を持った発言をしたほうがいいよ
69922☆ああ 2022/08/18 18:44 (iOS15.6)
男性
>>69918
69917さんは別にふざけてないと思うよ。
画像通りの結果に対していろいろ頑張った上での証では?
仮にいわきがJ2行ったとしてもそう簡単には落ちて来ないでしょ。
コーチ、フロントが優秀みたいだし。
69921☆ああ 2022/08/18 18:03 (iOS15.6)
>>69919
あれま、わざわざイエローを貰いに行くなんて
↩TOPに戻る