過去ログ倉庫
71395☆ああ 2022/08/28 07:18 (Chrome)
いわきはJ2に行っても生き残れるとは思うが、それ以外は1〜2年で落ちてきそう
71394☆ああ 2022/08/28 02:06 (iOS15.6.1)
>>71391
イメージだけど、松本の選手は倒れないからかな?ご指摘の9番のルカオも、32番の横山も、ファールされてもなかなか倒れないよね。そのまま耐えて進んでくイメージ。あれ倒れれば笛吹くと思うよ。倒れるか、倒れないかの違いもありそうな。
71393☆ああ 2022/08/28 02:02 (iOS15.6.1)
いわきの攻略法はガッチガチに守ってカウンター
71392☆西サポ 2022/08/28 01:30 (Chrome)
>>71391 ファール取ってないというよりチャンスになるから流してるんだと思う
9番のルカオ選手が倒された時はファール取ってたよ
71391☆ああ 2022/08/28 01:24 (iOS15.6.1)
試合日曜日組なんで、試合早い順から見てって18:00台は松本さんvs讃岐さん見てました。
ひとつ気になった事があって、松本さんって相手が滑って倒れたりしたのも全部ファールとして取られてない?うちとの試合は2試合共終わってるけども、その時も審判ややウチ寄りかなと思ったけど、フラットに見れる他の試合だとより感じた。逆に松本さんの9番や32番辺りが引っ張られまくっててもファール取ってもらえない感じ。
71390☆ああ 2022/08/28 01:18 (iOS14.6)
>>71387
現地サポはいい人が多いと思う
SNS界隈のいわきサポが嫌い
71389☆ああ 2022/08/28 01:06 (iOS15.5)
>>71386
ヒント 人数制限
71388☆ああ 2022/08/28 01:00 (iOS15.6.1)
男性
>>71379
最後までどうなるか分からないしね
71387☆ああ 2022/08/28 00:54 (iOS15.6.1)
いわきが強いのはいいよ。
コルリとか、感謝やリスペクトがないサポの態度が嫌い。
71386☆浦和 2022/08/28 00:53 (iOS15.6)
山雅さん折角声出せる様になったのに一万人も動員できないのか。J3恐ろしや。
J1上がれば3万や4万軽いよな?
がんばってな。
71385☆ああ 2022/08/28 00:33 (iOS15.6.1)
>>71377
やっと今年、J3ライセンスを満たすスタジアムの改修してます。
71384☆まつもと 2022/08/28 00:29 (iOS15.6.1)
>>71361
強く同感。
いわきFCさんは震災の後に出来たチームでアンダーアーマーの力で駆け上がって来たが、どうも調子に乗って他を見下してる感が強くてちょっと苦手。
福島ユナイテッドさんは、福島全県をホームタウンとしている。みんなと共に歩んでる感じがする。
震災の苦労も乗り越えているチームで、原発の影響で選手が退団したり地元で試合が出来なかったり。
震災の後、松本から福島に横断幕の貸し出しなんてこともあった。だから今年、福島との対戦には凄く思い入れがある。
本当は上のリーグで対戦したかったけどね。
地元のサッカークラブは、やはりみんなに愛されて成長するんだと自分は思う。
71383☆ああ 2022/08/28 00:25 (iOS14.6)
>>71382
沼津戦がなくなったのは仕方ないけど岐阜戦が中断したのが痛かったね
そこで勝ってたらもう少し変わってたはず
71382☆ああ 2022/08/28 00:21 (SHV48)
今日の藤枝は前半が酷すぎただけ
後半からは形作れてたよ
1ヶ月空いたらそりゃ試合勘も鈍くなるよ
71381☆あああ 2022/08/28 00:18 (SO-41B)
コロナが一番の敵だね。
コロナに全て振り回されてしまう。
今後もどうなるか分からんね。
↩TOPに戻る