過去ログ倉庫
72328☆J1兼任サポ 2022/09/02 02:20 (iOS15.6.1)
教えろと言ったりウザいと言ったりwてかそもそも動員増やす方法なんてサポ同士が教えるものでもなく、クラブが各々オリジナルなりなんなり方法考えるのが仕事だろって話だしw
返信💬海外掲示板📈勢い

72327☆ああ 2022/09/02 02:18 (SC-02J)
平川怜って鹿児島とか松本にいたんですよね?
どうでした?
返信💬海外掲示板📈勢い

72326☆ああ 2022/09/02 02:12 (iOS15.6.1)
ウザすぎワロタw
返信💬海外掲示板📈勢い

72325☆ああ 2022/09/02 02:11 (iOS15.6.1)
みんな夜更かしだね!
返信💬海外掲示板📈勢い

72324☆ああ 2022/09/02 02:10 (iOS15.6.1)
>>72321
空気読もうな
返信💬海外掲示板📈勢い


72323☆J1兼任サポ 2022/09/02 02:09 (iOS15.6.1)
J1クラブはすでにブランド力持ってる所ばっかだから、イベント云々なくても客は来るから参考にはならん。J3はまず知名度を知ってもらう事が必要だし、それには一度来てみて楽しかったサポを離さないことです。そして次のプラスワンに繋げていくこと。
返信💬海外掲示板📈勢い

72322☆ああ 2022/09/02 02:09 (SC-02J)
>>72310
JFLの数字はわかりませんが、J2の下の方がJ3の上の方という感じですね、営業収入は。
松本はJ2でも上の方でした。2020年までの数字を見た限り。
返信💬海外掲示板📈勢い

72321☆J1兼任サポ 2022/09/02 02:08 (iOS15.6.1)
別にどこもやってない画期的な事である必要もなくて、観客動員を増やす為の活動の仕方は、基本的にはどのクラブも同じだと思ってるよ。それに乗ってきてくれるかどうかは、地域にもよる。すぐに参考にできそうなのは甲府や横浜FCかな?広報がSNSの使い方がうまくて、ものすごく発信する量も多い。イベントも多い。あと岡山や山形。グルメの充実度すごい。J3なら松本。応援が楽しい!もライトサポにはすごく重要。単純にお客さんが来て楽しい、試合以外の付加価値も必要だと思うよ。それに加えて、成績はもちろん重要。
返信💬海外掲示板📈勢い

72320☆ああ 2022/09/02 02:07 (iOS15.6.1)
J1を知ってるJ1兼任サポさんにはかなわないっすよね
返信💬海外掲示板📈勢い

72319☆ああ 2022/09/02 02:04 (iOS15.6.1)
上位リーグを経験するとサポとしてもレベルアップするからな
我々は教えを請おう
返信💬海外掲示板📈勢い

72318☆ああ 2022/09/02 02:04 (iOS15.6.1)
>>72311
それね。良く書き込んでるいわきサポは商社がスタジアムを建設してくれるとか思ってる人もいるけど、この先、クラブだけ切られる可能性も当然ある。
これも観客増が影響する可能性があるわな。
まあ、不安な話を気にせず、昇格に集中したい気持ちもわかる。
返信💬海外掲示板📈勢い

72317☆ああ 2022/09/02 01:58 (iOS15.6.1)
すでにやってる手ではなく革新的な手段があるんだろう
J1サポという上からのご指導をお願いしたいわ
返信💬海外掲示板📈勢い

72316☆ああ 2022/09/02 01:56 (iOS15.6.1)
このJ1兼任サポとやらはJ3チームの観客動員数を増やす手段を何か持ってるのかね?
ぜひご教授してもらいたいわ
返信💬海外掲示板📈勢い

72315☆ああ 2022/09/02 01:53 (iOS15.6.1)
>>72309
いわきは親会社に下では破格の支援を受けてきたよ。
当時から下部リーグでは金満で上がってくると言われてた。

あと、JFLの板あるから。
返信💬海外掲示板📈勢い

72314☆ああ 2022/09/02 01:53 (SC-02J)
やっぱ観客数増やすにはスタジアム、スタジアム作るには観客数がーってニワトリが先か卵が先かみたいな話ですねー。
返信💬海外掲示板📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る