過去ログ倉庫
75976☆ああ 2022/09/19 11:08 (iOS15.6.1)
長野市は県庁所在地だから人も流動的。
松本市はその点いか仲間意識がある。
75975☆ああ 2022/09/19 11:08 (iOS15.6.1)
>>75970
だから層が暑いから前がいなくなろうが痛くも痒くも無いのよ。そんな事よりチーム、サポーターらは目標達成に向けてただ直向きに目の前試合を戦っている証拠かな?これが いわきや鹿児島との大きな違い。全てにおいてスケールが違う。
山雅は来季j2を戦い抜くサッカーをもう開幕の時点で始めているよ。
75974☆ああ 2022/09/19 11:06 (iOS15.6)
>>75963
言いたくないけどj2を3年で駆け抜けて定着はしないもののその後もj2上位キープ、優勝して2度j1に行ったこんな地方の田舎のチーム、市民は応援しちゃうでしょ。全国メディアへもすごく取り上げて貰ってたし。その後3年でj3に来ちゃったけど愛着はあるだろうよ。
75973☆ああ 2022/09/19 11:06 (iOS15.6.1)
>>75966
松本はちゃうでー
75972☆ああ 2022/09/19 11:05 (iOS16.0)
2チームある県もJ3には多いので、それぞれの違いを聞いてみたい!今治愛媛、福島いわき、藤枝沼津、相模原横浜の違いはある?
75971☆ああ 2022/09/19 11:05 (iOS15.6)
男性
>>75969 そらj3掲示板は長野県でもってるよーなもんで、しゃーない
75970☆ああ 2022/09/19 11:03 (iOS16.0)
そういや松本って今節主力いなかっただけじゃなく、衝撃のキャプテン移籍騒動とかもあったな。それでも大崩れしないのはやっぱ底力ってやつなのか?
75969☆ああ 2022/09/19 11:03 (iOS15.6.1)
もう飽きたよ長野県ネタ
75968☆ああ 2022/09/19 11:02 (iOS15.6)
男性
東北信に山雅サポは存在しない。
75967☆ああ 2022/09/19 11:00 (iOS15.6.1)
『松本走り』って言って運転は荒い!
75966☆ああ 2022/09/19 10:57 (Pixel)
>>75960
横断歩道で車が止まる率は都道府県別で断トツです。
75965☆ああ 2022/09/19 10:57 (iOS15.6.1)
松本は3位フィニッシュして
大騒ぎして欲しいなー
75964☆ああ 2022/09/19 10:54 (iOS16.0)
>>75957
単に人数の違いでしょw松本なんてほぼ毎日アクセス数ランキングランクインしてるくらい人多いんだから。
75963☆ああ 2022/09/19 10:52 (OPG02)
>>75957
だって長野市民からしたらパルセイロ自体関心ないし…
75962☆ああ 2022/09/19 10:49 (iOS15.7)
男性
今のところ昇格に近いのは松本、いわきでしょう。
松本はまだ4敗しかしてないけど、安定してる。
いわきも昨日負けたけど、まだ3敗だし、連敗するイメージはない。
対して今日やる鹿児島はここで負けるかってところが多いから勝たないと大分ヤバいね。
残り10試合内中で昇格陣と差はつけたくないはず
↩TOPに戻る