過去ログ倉庫
76854☆ああ 2022/09/24 11:42 (iOS16.0)
>>76851
だって誤審されて負けたんだから仕方ねぇだろ。
普通にやれば俺たちは無敗で優勝できんのに審判が裏で俺たちを陥れてるんだよ。
メンツ見ればわかるだろ。鹿児島もいわきも藤枝もみんな無名じゃねぇかよ。初めて聞く名前しかいねぇしJ1経験あるやつなんてひとりもいねぇだろ。
俺たちは頂を経験してんだよ。この気持ちは上の世界見たことある人にしかわかってもらえねぇよ。こんな下のリーグで負けるなんてしかもシーズンダブルも喰らうなんて有り得ないんだよ。
76853☆ああ 2022/09/24 11:39 (SO-01M)
>>76850
頂まで経験したサポの1人である俺が…www
頑張って考え過ぎると、やたらぎこちなくなるわ
76852☆ああ 2022/09/24 11:35 (iOS15.6.1)
>>76850
厨二くさい言い方w
76851☆ああ 2022/09/24 11:34 (SH-02M)
>>76850単なるダブルされた逆恨みとしか思えないのは俺だけか?
76850☆ああ 2022/09/24 11:25 (iOS16.0)
>>76846
洒落じゃねぇわ。J1という頂まで経験したサポの1人である俺がしっかり考えた結果こうなったんだわ。
鹿児島にはシーズンダブルもされて腹立ってるし、あの紺色集団は上の世界見たこともないのに調子乗ってるから嫌いなんだわ。
76849☆ああ 2022/09/24 11:22 (iOS15.6.1)
>>76847
地域経済の活性化は素敵だね。
もっと地に足つけて、負けてもファンが離れないくらい、逆に浦和みたいに増える様になれば最高だね。福島ダービー4500人も入ったみたいだし、未来を楽しみにしてます。
76848☆ああ 2022/09/24 11:17 (SH-02M)
>>76847Jリーグの歴史鑑みれば松本もポッと出の一つだよ。
76847☆いわきサポ 2022/09/24 11:09 (SO-01K)
男性
>>76845
いわきは悪い言い方すればぽっと出のサカつく的なイメージもあるので
松本さんとは歴史も人気比較になりません
ただいわき駅前にアンダーアーマーのショップを出店したり物流倉庫を建設したり地域経済に貢献してくれてるのでありがたいです
76846☆ああ 2022/09/24 11:08 (iOS16.0)
>>76842
洒落のセンス無さすぎ。
76845☆ああ 2022/09/24 10:54 (iOS15.6.1)
>>76841
そう考えるとJFL時代からとんでもない数のサポーターがいた松本さんは本当に凄かったな。
76844☆ああ■ 2022/09/24 10:53 (iOS15.6.1)
頼むから岐阜よJ3の先輩の意地をみせてくれ
76843☆いわきサポ 2022/09/24 10:44 (SO-01K)
男性
>>76841
そうですね
ただ
自分も含めて関東のいわき出身者がけっこう応援してますのでJ3にはとどまれると思ってます
76842☆ああ 2022/09/24 10:23 (iOS16.0)
最終順位
@松本 勝ち点80
Aいわき 勝ち点74
H鹿児島 勝ち点53
76841☆ああ 2022/09/24 10:17 (iOS15.6.1)
>>76838
勝ちで繋がってるだけのファンは負け始めると離れる。いわきは全てが追いついてないんじゃ?コアサポも田舎のヤカラっぽいしな。
76840☆ああ 2022/09/24 10:13 (iOS15.6.1)
J1の静岡ダービーはチケット売り切れてる
やっぱスゴいな
↩TOPに戻る