過去ログ倉庫
77418☆ああ 2022/09/25 08:11 (iOS15.6.1)
山雅サポの朝は早いつもりだった
77417☆ああ 2022/09/25 08:10 (iOS15.6.1)
>>77414
さすがにいわきも対策されて来てるんだと思う。
最近のいわきの試合を見てると、押し込んではいるが、最後のフィニッシュを封じられるシーンが多い。
まぁいわきはディフェンスもしっかりしてるから、急ブレーキは掛らないとは思うけど。
77416☆ああ 2022/09/25 07:55 (Chrome)
いまのうちに予言しておくわ
いわき、松本の試合前、特に松本の試合前はこの掲示板は荒れる
77415☆ああ 2022/09/25 07:41 (iOS15.7)
>>77406
この時は誰もがそう思っていた・・・
77414☆ああ 2022/09/25 07:28 (Pixel)
いわきは、連続で複数点が取れなかったのは2試合までだったのが、ここにきて3試合でわずかPK含めた2点と失速。
また、前節両者の対戦はどちらに転んでもおかしくない内容。
番狂わせの可能性は十分有るとみている。
一方の松本は5連勝中とはいえ、全て1点差の薄氷。
ただ相手が25戦して16得点53失点であることを考えると番狂わせはの可能性はかなり低い。
サッカーは何が起こるか分からないが…
77413☆ああ 2022/09/25 07:10 (iOS16.0)
>>77397
>>77400
でも鳥取ってずっと来年は強そうって状態じゃない?
J3で4位6位15位17位3位7位5位12位11位とあと一歩までは行くけど。2018年の3位の時なんて選手も揃ってたのに。あ、その時の監督は今の藤枝の監督だった。
77412☆ああ 2022/09/25 07:09 (iOS15.6.1)
鹿児島と藤枝はもうちょい頑張れ!
昨年JFLのいわきと昨年J2の松本が共に1年でJ3卒業じゃ、またJ3がナメられるぞ。
77411☆ああ 2022/09/25 06:46 (iOS15.6.1)
引き分け多くても負け数が2桁乗ってるところもあるから一概に
引き分け多=安定感ある
とは言いきれない気がしなくもない
77410☆ああ 2022/09/25 06:05 (iOS15.6.1)
鹿児島
>>77407
引き分けが少ないのはいつもの事なので(笑)
77409☆ああ 2022/09/25 06:01 (SHV40)
>>77395
ホームでこんな試合続けて観れるって幸せだな。楽しくてしょうがないだろうな。ホント羨ましい。
77408☆ああ 2022/09/25 05:45 (iOS15.6.1)
>>77393
小野寺であんだけ騒いでたのにね。笑
77407☆ああ 2022/09/25 05:44 (iOS15.6.1)
三強の中でダントツ負け数が多い鹿児島は安定感ないことの表れでしょ。これから昇格争いはトーナメント戦みたいなもんだから安定感ないチームは確実に脱落する。そういう意味ではいわき、松本に加えて藤枝が新三強入りは時間の問題。
77406☆ああ 2022/09/25 04:46 (iOS16.0)
鹿児島はこの敗戦はトラウマレベル。もうメンタル行かれて終戦でしょうね。
77405☆ああ 2022/09/25 02:26 (iOS15.6)
>>77356
松本だが終戦とかはまだ早い。
うちだって、いわきだって藤枝だってずっと連勝できる訳じゃない。これから分けもあれば負けもある。松本も何度も6失点7失点ゲームしてるしリーグ終盤のボトムハーフチームって何か強いし、こういうこともあるよ。
おかげで気持ちが引き締まったわ。
77404☆まつきよ 2022/09/25 02:00 (iOS15.6.1)
>>77396
いわき・藤枝に3勝無敗の今治が最強ってことでOK?
多分、松本も今の今治には勝てないと思うわ
↩TOPに戻る