過去ログ倉庫
78697☆ああ 2022/10/03 23:58 (iOS15.6)
いや、j1定着なんて何言ってんだかとは自分も思った。j1はマジでバケモノだらけだもん。
金も集客も選手の質も桁違いだわ。
戻りてーわ。。定着なんて出来なくていいからもう一度あの景色見たいわ。
78696☆ああ 2022/10/03 23:54 (iOS15.6.1)
>>78693
負け惜しみそのもの
悔しいのー
78695☆ああ 2022/10/03 23:52 (iOS15.6)
>>78694
悲しいよ。とっても。
みっともないのもわかってるけど口惜しくて堪らないよ。他チームにじゃなくて自チームが死んでく様を見てるんだもん。
78694☆ああ 2022/10/03 23:49 (iOS16.0)
なんか…悲しいな。
78693☆ああ 2022/10/03 23:48 (iOS15.6.1)
妬みでも負け惜しみでもなく、J2J1を見てきた感想な
78692☆ああ 2022/10/03 23:44 (iOS15.6.1)
ソリボール松本みたいなサッカーならJ1まで行ける可能性があるけどいわきみたいなサッカーでは実力がモロに出るので上では難しいと思うよ
J3で勝ててる強みであるハイプレスもJ2ではロングボールで外国人FWに収められる
J1では当たり前のように最終ラインでショートパスで剥がされ普通にビルドアップされる
J1とかバケモノの集まりだってのは理解しよう
78691☆ああ 2022/10/03 23:40 (iOS15.6)
>>78688いわきって今の状況でj1行けて定着できるの?すごいね。スタジアムも集客も資金もj1で戦える選手も指導者もないのに?すごいよ!頑張って!
78690☆ああ 2022/10/03 23:39 (Safari)
>>78689また来年頑張りましょうよ
78689☆ああ 2022/10/03 23:37 (iOS15.6)
>>78686
昇格が遠のいた今、現実逃避くらいさせて。
心はもう折れてるの。
78688☆ああ 2022/10/03 23:36 (iOS15.6.1)
>>78685で、何を言いたいの?
78687☆ああ 2022/10/03 23:35 (iOS15.6)
なんていうか、自分らみたいなぽっとでの新興チームがjflからj2に上がって3年でJ1行けたんだから、いわきだって条件が揃えばありえるんだよね。
反町監督に指揮を取ってもらえたことが山雅の一番のラッキーだったよ。
78686☆ああ 2022/10/03 23:25 (SC-02J)
みっともないなあ。
78685☆ああ 2022/10/03 22:53 (iOS15.6)
j1定着。
とりあえず松本板でみた2018シーズンのj2上位対決の客入りと両チームのスピード感を見てみたらわかると思う。今のj2はあれ以上だしj1は更にさらにさらにレベルが高い。別の国のリーグよ。
78684☆ああ 2022/10/03 22:03 (iOS15.6.1)
>>78683
フロントが頑張る話をサポが勝手に予算増額とか言い出すから…
78683☆ああ 2022/10/03 22:00 (iOS15.6.1)
>>78681
金の話はフロントが頑張れば言い話
関係ない他サポが口を挟む問題ではない
まさに大きなお世話w
↩TOPに戻る