過去ログ倉庫
78622☆ああ 2022/10/03 18:11 (iOS15.7)
琉球に関しては特殊な事情でホームが強いだけで
アウェイだと普通のチームだったからな。
熊本、北九州は戦術と選手のクオリティで上位にしがみついたけど選手抜かれて立て直すのが難しい状態。熊本もおそらく草刈り場になるだろうね。
資金力というシンプルな暴力に抗えるクラブはJ3には松本くらいしかない。圧倒的に昇格した秋田がJ2じゃ中位以下だしまずは残留することじゃないかな。
残留を続けながらクラブ規模を少しずつ広げていくしかない。
78621☆あ! 2022/10/03 18:06 (iOS15.3)
>>78618熊本と同じで上位に入ってもおかしくないです。いやむしろ上位にいてください。
78620☆ああ 2022/10/03 18:01 (Chrome)
いわきも戦力どうなるか分からないけど形持ってるからな
秋田も確固たるものあったしうまくいけば中位はいける
78619☆ああ 2022/10/03 18:01 (iOS15.6.1)
>>78617
そうやって選手を次々と送りだすクラブを目指してるんだよ
78618☆ああ 2022/10/03 17:57 (iOS16.0.2)
今のいわきがJ2に行ったら中位以上には余裕で行きそう
78617☆あ! 2022/10/03 17:55 (iOS15.3)
>>78615抜かれてもまた入ってきた選手を鍛え上げるんだろうなぁ、
78616☆ああ 2022/10/03 17:53 (SH-02M)
>>78602連勝したのは17位と16位相手、それなら石崎が監督でも勝てた。評価を下すのはこれから。
78615☆ああ 2022/10/03 17:52 (iOS15.6.1)
いわきはオフにどのくらい選手を抜かれるよ。
ムキムキに鍛えてあって安価で取れるから夏まではガッツリ抜かれると思う。
その上でJ2でどの程度やれるかだな。
78614☆あ! 2022/10/03 17:50 (iOS15.3)
>>78612大目だった
78613☆ああ■ 2022/10/03 17:48 (iOS15.6.1)
松ちゃんの昇格は厳しそう
78612☆あ! 2022/10/03 17:41 (iOS15.3)
>>78610あ、新入りなんです実は…確認してなくてすみません…多めに見ていただけませんかね?
78611☆ああ 2022/10/03 17:36 (iOS15.7)
>>78607
数年は残留出来るんじゃ無いかな?
でも結局は琉球みたいに沈んで来るだろうな!
熊本も今年上がらなければ北九州みたいになりそう。
78610☆ああ 2022/10/03 17:35 (iOS15.6.1)
>>78606
先日、J2板でいわきのことがボロクソに叩かれてたぞ。
78609☆ああ 2022/10/03 17:35 (SC-02H)
>>78607
昇格したとして1年で降格するようなレベルではないと思います。
中堅位ですかね。
ただ、新加入とかの問題もありますし、チーム作りがうまいので、さらにレベルが上がれば上位争いができるチームになれるのではないでしょうか?
78608☆ああ 2022/10/03 17:31 (iOS15.6.1)
>>78607
通用するのはシーズン前半までかな。
後半は対策されて失速するよ。
↩TOPに戻る