過去ログ倉庫
79077☆ああ 2022/10/08 23:32 (SOG02)
新潟おめでとう🎊わいらもJ2昇格決めて初J1いくぞ!
79076☆ああ 2022/10/08 23:06 (iOS15.6.1)
男性
是非とも本気をお出しいただき、
5点くらい取っちゃって下さい。
79075☆またまた 2022/10/08 22:39 (CPH1983)
さてと、銀河系軍団が本気出しちゃいますよ
79074☆ああ 2022/10/08 22:36 (iOS15.6.1)
男性 3歳
>>79061
YSに引き分け未遂の鹿児島が失速して、YSに負けた山雅が昇格争いしそうという、根拠を詳しく教えてくれ
79073☆ああ 2022/10/08 22:30 (SO-01K)
今日、鹿児島勝ったし、明日も上位(いわき、藤枝)が無難に勝つだろうなぁ‼️
79072☆ああ 2022/10/08 22:27 (iOS16.0)
男性
>>79067
首位に関してはいわきが19節辺りから独占してるはず。
2位の入れ替えが何回かあったかな?
79071☆ああ 2022/10/08 22:15 (SOG04)
純粋に、熊本のサッカーがコテコテのJ2上位仕様なんだと思う。しっかりボール握って試合を支配するし、技術も走力も高い。
J3からの昇格組がそのシーズンのJ2で終盤戦まで上位争いするケースは、他にも大分や北九州などの事例がありそこまで驚くことでもないかもしれないな。
79070☆ああ 2022/10/08 22:13 (iOS15.6.1)
熊本プレイオフ確定がブレイズ熊本に見えた
79069☆ああ 2022/10/08 22:10 (iOS15.6.1)
だから今シーズン何があったんだ?
79068☆ああ■ 2022/10/08 22:05 (iOS15.6.1)
なにがあった?って、流石にJ2の順位表みてなさすぎやろ
熊本は夏以降ずっとPO圏内だったぞ
79067☆ああ 2022/10/08 22:05 (SC-02J)
上がるのは鹿児島とじわじわ来る藤枝だと思ってたけど、いわきがなかなか失速しないな。今治、富山はほぼなさそう。昇格は4チームに絞られたと思う。
79066☆ああ 2022/10/08 22:04 (iOS15.6.1)
熊本プレイオフ確定!?!?
何があった?
79065☆ああ 2022/10/08 22:02 (iOS16.0.2)
>>79063
松本サポ?
79064☆ああ 2022/10/08 21:42 (iOS16.0)
男性
>>79063
ストレートすぎるw
79063☆ああ 2022/10/08 21:37 (iOS15.6.1)
いわきは明日は負けろ
↩TOPに戻る