過去ログ倉庫
78927☆ああ 2022/10/08 09:56 (iOS15.6.1)
YSCC1-0鹿児島
相模原1-2今治
愛媛2-2長野
藤枝1-1松本
鳥取0-2いわき
宮崎1-2福島
岐阜1-2富山
讃岐0-3沼津
北九州1-0八戸
返信超いいね順📈超勢い

78926☆ああ 2022/10/08 06:14 (SO-41A)
YSCC1-3鹿児島
相模原1-0今治
愛媛2-1長野
藤枝0-2松本
鳥取1-1いわき
宮崎1-0福島
岐阜1-1富山
讃岐2-1沼津
北九州1-0八戸
返信超いいね順📈超勢い

78925☆ああ 2022/10/08 03:30 (iOS15.6.1)
>>78920
鳥取の日程もヤバかった
松本→鹿児島→今治→いわき
鹿児島が食われたが、いわきは鳥取ホームで勝てるか?
返信超いいね順📈超勢い

78924☆ああ 2022/10/08 03:23 (iOS15.6.1)
>>78922
鞠と川崎に滅法強いセレッソがパス少ないのが興味深い
返信超いいね順📈超勢い

78923☆ああ 2022/10/08 00:12 (SHV48)
フットボールラボの分析とか見ても普通に行けばわずかに松本だろうけど、今明らかに藤枝が主人公ブーストついてるからホームだし結果は終わるまでマジでわからんな
返信超いいね順📈超勢い

78922☆ああ 2022/10/08 00:08 (SOG04)
>>78918
やっぱりこれを見ると、今のJ2はポゼッションリーグなんだなぁと思うわ。
だからJ3をカウンターやストーミング的なサッカーで制して昇格すると、どこかで壁にぶち当たる可能性が高い。
去年の熊本はJ3でもポゼッション能力が高かったから昇格後は普通にJ2のスタイルに適応して、J1昇格争いまでしている。でも、それはどこのチームにもできることではない。
カテゴリー間を移動するのって本当に難しいんだな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る