過去ログ倉庫
80822☆ああ 2022/10/18 19:18 (iOS15.6.1)
>>80819
来シーズンは昇格すればJ2優勝かも?
80821☆ああ 2022/10/18 18:54 (iOS15.6.1)
簡単に言うと松本山雅のサポーターは
頑固で偏屈と言うことです。
80820☆ああ 2022/10/18 18:45 (iOS15.6)
男性
信濃人の武士道精神は天下一である。百姓家町人も義理堅く勇敢で、百人いれば九十人は律儀である。
冗談でも泣き言を口にはせず、臆病者は誰からも相手にされなくなるほどで、誰もが知恵と才能にあふれている。
しかし、いかんせんド田舎なため、頑固で偏屈なこともある。
室町末期編纂 人国記より
80819☆ああ 2022/10/18 18:32 (iOS15.6.1)
2016年 福島2部優勝
2017年 福島1部優勝
2018年 東北2部優勝
2019年 東北1部優勝
2020年 JFL7位
2021年 JFL優勝
2022年 J3現在1位
いわきは改めてこう見ると本当にすごいな
誰がすごいわけ?社長?
80818☆ああ 2022/10/18 18:30 (iOS15.6.1)
>>80817
こういう解説いらん
80817☆ああ 2022/10/18 18:17 (iOS15.6)
男性
>>80794 まず前提として長野県民は、自分の住む地域に対する帰属意識、あるいは誇りが他の県に比べて高いと思います。
とりわけ松本は自分達こそが歴史的にも県都に相応しく、他の都市と比較して都市的にも人間的にも洗練されていると本気で思っている節があり、それが閉鎖的、排他的、あるいは優越性がこういった掲示板にも現れてるんだと思います。
80816☆ああ 2022/10/18 18:07 (iOS15.6.1)
>>80794
例えが難しいけど
松本は⛰長野は☀️こんなイメージかな?
80815☆ああ 2022/10/18 16:58 (Chrome)
>>80800
スマホで全てが繋がってるww
キミにとっての娯楽はスマホで殆どカバーできるのか幸せだなあwww
80814☆ああ 2022/10/18 16:53 (iOS16.0.2)
>>80813
凄いよ?
80813☆ああ■ ■ 2022/10/18 16:51 (SM-G991U1)
>>80801
似てないのなら松本サポ余計に凄いじゃん
80812☆ああ 2022/10/18 16:47 (iOS15.6.1)
南葛に数人いるよね!
80811☆ああ 2022/10/18 16:11 (iOS15.6.1)
>>80810
地域リーグにも結構いるね
80810☆ああ 2022/10/18 16:02 (Chrome)
元代表選手はJ3にもけっこういるよね
80809☆ああ 2022/10/18 15:49 (Chrome)
>>80808
他チームの選手になんてあまり興味ないからな
80808☆ああ 2022/10/18 15:42 (iOS15.6.1)
代表戦ってW杯の時くらいしか見ないから自分も工藤って選手が代表経験って今回で初めて知った
↩TOPに戻る