過去ログ倉庫
80974☆ああ 2022/10/20 22:36 (iOS16.0.2)
>>80971
アグレミーナ浜松はもっとZERO〜
返信超いいね順📈超勢い

80973☆ああ 2022/10/20 22:20 (iOS15.6.1)
>>80971
SALAのとこ行っても?
返信超いいね順📈超勢い

80972☆ああ 2022/10/20 22:18 (Chrome)
>>80953
そういう公共事業は半月や1月くらい余裕で巻きで工事できるよ。
返信超いいね順📈超勢い

80971☆ああ 2022/10/20 22:10 (iOS15.6.1)
>>80955
浜松行けばわかるけど
浜松にジュビロ感は“0”だよ
返信超いいね順📈超勢い

80970☆ああ 2022/10/20 21:59 (iOS15.6.1)
>>80965
本田宗一郎は1991年に亡くなっている。

本拠地である浜松市内に第一種の競技場がなく、行政の協力も期待できなかったことから、誘致要請のあった埼玉県浦和市(現・さいたま市)に本拠地を移転し、本田技研工業狭山サッカー部と統合して浦和ホンダウィンズとしてJリーグ(オリジナル10)へ参加することが検討された。
役員会議、関係者は「浜松を本拠にJリーグへ参入したい」という意向があった。サッカー部発足時から現在に至るまで浜松を本拠地にしていたこともあり、「Jリーグ発足のために浦和に移転することは、今までチームを応援してくれた地元・浜松のお客様を裏切ることになり、企業イメージのマイナスになる」との判断があった。

当時は国内経済の悪化からホンダ本社はF1からの撤退を表明していたため、サッカー部のプロ化見送りに関しても、F1同様に「本業主義のため」という論理付けがされた。
返信超いいね順📈超勢い

80969☆ああ  2022/10/20 21:48 (Chrome)
富山の大野、今季終了だな
返信超いいね順📈超勢い

80968☆ああ 2022/10/20 21:46 (iOS16.0.3)
ケイスケ ホンダ(プロフェッショナル)
返信超いいね順📈超勢い

80967☆ああ 2022/10/20 21:44 (iOS15.7)
味噌おにぎりありえんわ
返信超いいね順📈超勢い

80966☆ああ 2022/10/20 21:41 (iOS15.6.1)
パルセイロのサポがケンミンショーに
返信超いいね順📈超勢い

80965☆ああ 2022/10/20 21:25 (Chrome)
男性
HondaFCがJ入り断ったのは創業者の本田宗一郎がF1以外のプロスポーツ参入を許さなかったためらしい。
返信超いいね順📈超勢い

80964☆ああ 2022/10/20 20:38 (iOS16.0.3)
藤魂激熱
返信超いいね順📈超勢い

80963☆ああ 2022/10/20 20:36 (iOS15.6.1)
HONDA
まあ、J1加入の誘いを断っておいて今さらJ3加入とかありえんわw
返信超いいね順📈超勢い

80962☆ああ 2022/10/20 20:34 (iOS15.6.1)
>>80960
それはホンダに失礼だわ
返信超いいね順📈超勢い

80961☆ああ 2022/10/20 20:29 (iOS15.6.1)
>>80959
HONDAはオリ10を断ったクラブで、今後もJリーグには入らない。
ちなみに、HONDAの代わりにオリ10に入れたのが浦和レッズです。
返信超いいね順📈超勢い

80960☆ああ 2022/10/20 20:28 (iOS16.0)
honda来たら絶対いわきみたいになる笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る