過去ログ倉庫
81378☆ああ 2022/10/23 17:38 (iOS15.6.1)
いわきのライセンス結果は2日後の25日発表
81377☆ああ 2022/10/23 17:38 (iOS16.0.3)
次節の結果次第ではいわきの昇格が決まるのか
81376☆ああ 2022/10/23 17:34 (iOS16.0)
いわきはJ2ライセンス持ってるんですか?
81375☆ああ 2022/10/23 17:34 (SC-02J)
>>81371
最近5試合で2勝2敗1分。どんどん良くなってるようには見えない。最下位にも負けてるし。
81374☆西サポ 2022/10/23 17:27 (Chrome)
>>81367 そのとおりです いわきが1位もしくは2位でライセンスが取れなかった場合は岩手のみ降格です
昇格は1チームということになるのでいわきはJ2ライセンス取れたらいいね
沼津と岐阜以外は残り4試合なので6位の今治までが昇格のチャンスなのでなんとか2チーム昇格できたらいいね
優勝争いも面白くなりそうですね
81373☆ああ■ 2022/10/23 17:25 (iOS15.6.1)
>>81364
優勝や昇格が決まると途端に弱くなる事だってあるじゃん。実際秋田も昇格決まってから何回か負けてたような🤔
だから実質同じでもいいような気もするけどね笑
81372☆ああ 2022/10/23 17:23 (KYV44)
>>81360
少しは歴史の知識有るのか?
81371☆ああ■ 2022/10/23 17:23 (iOS15.6.1)
>>81368
今日の試合見てたか?
2点目は完璧に崩したし、最近は試合内容もどんどん良くなって来てる。
少しずつ名波サッカーが浸透してきてる
81370☆ああ 2022/10/23 17:17 (iOS15.6.1)
今日の結果を受け今年のJ3は、
いわきの昇格は当確。
残り1枠を藤枝、鹿児島、松本で争う。
で決まりだね。
富山と今治は残り全勝しても3クラブが揃って2敗以上負けない限り昇格は無い。
これは現実的では無い。
藤枝:鳥取(A)今治(A)福島(H)長野(A)
鹿児島:愛媛(H)いわき(A)岐阜(H)富山(A)
松本:長野(H)富山(A)宮崎(A)相模原(H)
どれも難敵相手とは思うが、一番昇格に近いのは藤枝、一番キツいのは鹿児島で間違い無いだろう。
藤枝は勝ち点と得失点差でアドバンテージがある。
鹿児島はいわきとの直接対決を残すのが厳しい。
松本はダービーで本気で来る長野戦が最難関だろう。
最終節までもつれ込む激闘を期待してますよ。
81369☆ああ■ 2022/10/23 17:16 (iOS15.6.1)
岐阜ちゃんは今日もころっと負けるでしょう
81368☆ああ 2022/10/23 17:14 (iOS15.5)
>>81319
正直なところ選手頼りで戦術のない山雅が昇格する方がしょうもない
あと2年くらいはj3盛り上げてくれ
81367☆ああ 2022/10/23 17:07 (iOS16.0.2)
これ、もしいわきがライセンス判定でダメだった場合は来期いわてだけJ3降格だよね?
81366☆ああ 2022/10/23 17:06 (SO-52A)
ちょっと偉そうに言います
J3サポはスルースキルをもっと身につけたほうが良いよ!
そうしないと今後も来年もずっと、総合板が某サポのネタ板になってしまいますよ
81365☆ああ 2022/10/23 17:02 (iOS15.6.1)
>>81363
教えてくれてありがとう。
忘れてました😅
81364☆ああ 2022/10/23 17:01 (iOS15.6.1)
>>81362
鹿児島と松本が同じはないわ
いわきを残す鹿児島の方が圧倒的に不利
あとはいわき戦で負けてから未だ無敗を続ける藤枝がどこまでいくか次第やね
↩TOPに戻る