過去ログ倉庫
81909☆ああ 2022/10/26 18:32 (iOS16.0.2)
>>81901
松本の名前があるのは意外
81908☆ああ 2022/10/26 18:23 (Chrome)
フリーキック
フリーキックになる原因は様々かと思いますが、相手のファールが多いとフリーキックも多くなる…
ファールと相関関係にあると言っても過言ではないでしょうか?
81907☆ああ 2022/10/26 18:11 (iOS15.6.1)
>>81886
正式名称は信州ダービー
よろしくね
81906☆ああ 2022/10/26 17:57 (iOS15.7)
>>81905
昇格した年も強くなかった
引いて守ってカウンターみたいなサッカーやってた
81905☆ああ 2022/10/26 17:51 (iOS15.4)
相模は強いイメージ全くないけどな〜j2上がれたのも不思議だった。来年もそんな感じ
81904☆ああ 2022/10/26 17:49 (iOS16.0.3)
雲雀は頂を目指す
81903☆ああ■ 2022/10/26 17:34 (iOS15.6.1)
来年は銀河系相模原が見られる!
81902☆ああ 2022/10/26 17:34 (SH-53A)
相模原が、DeNAの子会社に、これはすごい!資金潤沢だよ
来年すごいことになるかも。町田はCyberAgentだし首都圏は強いよね。
81901☆ああ 2022/10/26 17:25 (Chrome)
藤枝・鹿児島・松本
J2民が来てほしいランキングはJ2板みる限り現在の順位通りってところか
81900☆ああ■ 2022/10/26 16:49 (iOS15.6.1)
>>81899
元浦和の強化部長がいるとかだった気がする
あと金もあると思うけど
81899☆ああ 2022/10/26 16:46 (F-51B)
岐阜に元日本代表選手が集まるのは何でですか?お金を出す強力なスポンサーがいるとか?
81898☆ああ 2022/10/26 16:42 (iOS15.6.1)
外国人選手ゴリ押しの相模原が見れるってことか!?
81897☆ああ■ ■ 2022/10/26 16:40 (iOS16.0.2)
今まで経営にちょっとたけ参入してだけど
完全にDeNAに経営券を渡すってことかな
長崎のジャパネットみたいな感じ?
81896☆ああ 2022/10/26 16:39 (SC-02J)
こうしてみると上位陣ではいわきの反則ポイントの低さが際立つ。クリーンな試合をしているということか。
81895☆ああ 2022/10/26 16:38 (KYV42)
DeNAは楽天同様プロ野球球団とJリーグクラブの両方を完全に手中にしたか。両チームの本拠地が遠く離れている楽天と違い、DeNAは両方同一県内だし相乗効果で莫大なメリットがあるだろうな。
↩TOPに戻る