過去ログ倉庫
81834☆ああ 2022/10/26 07:33 (iOS15.6.1)
いくら決定的とはいえ
まだ昇格したわけじゃないのに、むかつくわ。
2度とJ3に戻ってくるな!!
返信超いいね順📈超勢い

81833☆ああ 2022/10/26 07:26 (iOS16.0.3)
昇格即優勝を目指せいわきFC!
返信超いいね順📈超勢い

81832☆小室K 2022/10/26 07:16 (iOS16.0.2)
>>81830
まじ?そりゃなんてこった
返信超いいね順📈超勢い

81831☆ああ 2022/10/26 07:14 (SOG07)
いわきは引き抜かれさえ無ければJ2でもさらっと上位いきそう。
それくらい今のJ3では格が違う。
返信超いいね順📈超勢い

81830☆ダイエッター典子 2022/10/26 07:12 (iOS16.0)
動員マウンター松本さーん!折角のダービー戦なのにチケット余りまくってますよー!至急何とかしてくださーい!
返信超いいね順📈超勢い

81829☆ああ  2022/10/26 07:08 (Chrome)
>>81816
降格制度がないぬるま湯リーグだから
たぶんJFLの方が全体のレベルは高いよ
返信超いいね順📈超勢い

81828☆いわきサポ 2022/10/26 06:52 (SO-01K)
男性
>>81827
いや…そういうのは2位以内確定してからじゃないと…
返信超いいね順📈超勢い

81827☆ああ 2022/10/26 06:48 (iOS16.0)
J3を1年しか経験せずにJ2とか少し忍びないなと思います。どのチームがJ2同期になるかわかりませんが、いわきFC=J2のイメージを定着させられる様に頑張ります!!
返信超いいね順📈超勢い

81826☆ああ 2022/10/26 06:42 (KYV42)
>>81821
無料券のばらまや支援団体、企業に依頼した関係者の動員で観客数=収入という訳でもないし、観客数の条件は無意味かもしれない。重要なのは財務状況だな。
返信超いいね順📈超勢い

81825☆ああ 2022/10/26 06:35 (iOS15.5)
松本サポは通勤前に掲示板チェック
返信超いいね順📈超勢い

81824☆ああ 2022/10/26 06:33 (SO-52A)
松本サポの朝は早い
返信超いいね順📈超勢い

81823☆ああ 2022/10/26 06:29 (iOS16.0.2)
山雅サポの朝は。
返信超いいね順📈超勢い

81822☆ああ 2022/10/26 06:03 (SCV36)
>>81818
それは私も思う、今期平均で2000人超えているチームは8チームしかない。プロクラブとしてJFLの1部チームより集客できないのは不味いと思う。何年かの平均が2000人超えないのであれば降格でも良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

81821☆ああ 2022/10/26 05:44 (iOS15.6.1)
>>81818
観客動員数をJリーグ加入の条件にしてるのは表面的な事よりも、継続的安定的な収入基盤があるかを判断したいから
Jリーグ加盟クラブはJ加入条件である債務超過が無い事に加えて3期連続赤字でライセンス剥奪というより厳しい条件が課せられてるからその部分では不公平とは思わないな
観客動員数という表面的な事だけ追求しだすとタダ券を大量にばら蒔いたり、過去に秋田や大宮や長崎や北九州がやったような水増しが起こったりしてしまう
それは安定的な経営を求める本来の目的からはズレる話になるからね
返信超いいね順📈超勢い

81820☆ああ 2022/10/26 00:54 (iOS15.6.1)
鹿児島
個人的な意見ですが
いわきのサッカーは好きです
縦に早い攻撃でゴールに向かう意識
必ずシュートで終わる意識がありカウンターも受けにくく、GKが弾いた後の寄せも期待あり
スピード感あっていいと思います

秋田とは少し違うかな

後でチンタラ回したり
サイドでもチンタラ回したり
形にこだわってシュートしない

そんな不満を向けたくなる自チームサポ少なくないんじゃないですか?
全てのチームが同じ理想を持たなくていいです
色んなサッカーが対峙するから面白い

個人的意見です
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る