過去ログ倉庫
82722☆ああ 2022/10/30 19:42 (iOS15.6)
>>82719
落ちぶれてという表現はさすがに失礼では。
J1まで2度も上り詰めたことは実績として本当にあるわけだし。
自分達自身も否定してる様なものだし。
各クラブ事情は様々では。
82721☆ああ 2022/10/30 19:41 (iOS16.0.2)
藤枝は価値のある引き分け言うても勝てなかったわけだし3連勝を力勝ちした松本が断然優勢だよね
82720☆ああ■ 2022/10/30 19:40 (iOS16.0)
まぁ もう いわき以外は、
どこが昇格するかわからん
次の試合は、藤枝、松本が負けて
鹿児島が勝つかもしれない。
これは、もう 本当にわからない
J3も面白くなってきたな
82718☆ああ 2022/10/30 19:34 (iOS14.6)
ダービー制してノッてる松本か負け試合を引き分けにした藤枝か
もうどっちが昇格するか全く分からない
J1、J2が一足早く終わって多くの人が注目してるであろうシーズンにこんなに激しい昇格争いをしてくれる上位チームは素晴らしいよ
82717☆keiko 2022/10/30 19:25 (iOS15.6.1)
女性 21歳
チェケラ
>>82707
EZ DO DANCE
J3が盛り上がるのはここからよ!KOO!
82716☆ああ 2022/10/30 19:12 (Chrome)
讃岐もJ2で大物食いで鳴らしたものだよな
82715☆ああ■ 2022/10/30 19:02 (iOS16.0)
鳥取だって、元J2だぞ
今は、金監督で来年は良い線いくかな
しかし、J2昇格した時は、強かったのにな
あの監督に交代してから、運のツキがなくなったな
82714☆ああ 2022/10/30 19:02 (iOS16.0)
>>82712
と思ったら今度は松本負けたりして
ほんの二節前は松本が脱落して藤枝と鹿児島の一騎打ちと言われてたがw
もう勝ち点的にありえなくならない限りさいちいち断言しなくていいよ
的外れなことしか言わないんだから
どうなってもおかしくない残り3節を楽しもう
82713☆ああ 2022/10/30 18:59 (iOS16.0)
>>82711
そんな風に言われてたの何年も前でしょ
82712☆ああ 2022/10/30 18:58 (iOS15.6)
これはもう藤枝と松本の一騎打ち。直接対決で勝利し余裕かと思われた藤枝とそこから怒涛の連勝で這い上がった松本…とんでもなく面白い3週間になりそうだ
82711☆ああ 2022/10/30 18:58 (iOS16.1)
>>82709
鳥取ってそう言われながら、ずっとJ3にいるクラブです
82710☆ああ 2022/10/30 18:58 (Chrome)
昇格は松本サポの引力より新静岡ダービーの引力の方が強い。
清水も濃厚。
82709☆ああ 2022/10/30 18:57 (iOS16.0)
そんなことより来季の鳥取強いんじゃないか説
ここ10試合くらいかなり好調だよね
82708☆ああ 2022/10/30 18:53 (iOS16.1)
>>82700
今日の藤枝の後半アディショナルタイムでの引き分け弾なんて昇格あり得る劇的さだと思うけど。
82707☆DJ koo 2022/10/30 18:47 (F-51B)
藤枝Do Dance !
藤枝は次に繋がる引き分けだったからイケるでしょ!
↩TOPに戻る