過去ログ倉庫
84132☆ああ 2022/11/09 13:44 (iOS15.6.1)
2000入ってないチームのうち沼津八戸横浜福島宮崎は降格したらJ3復帰難しくなりそう
J3からJ2も昔のJFL→J2時代みたいに平均3000人条件戻してくんないかな?
JFLからJ3みたいに4位以内の資格あり上位2チームが昇格になるのが理想だ
84131☆ああ 2022/11/09 13:23 (iOS15.6.1)
施設や運営、選手の待遇面から落ちた方が一からチームを作り替えられるところがいくつかあるし大阪に上がってきてもらい降格制度始まってほしい
シーズン中盤に試合捨てることなく勝ち点拾う戦い方してくれないと上位がインフレしちゃうしね
84130☆ああ 2022/11/09 12:49 (iOS16.1)
>>84129
町田ゼルビア
2012シーズンに町田と松本がJ2に昇格して、町田はその年に最下位になってJFL降格。
2014シーズンにJ3が誕生したから町田が唯一の降格クラブ。
84129☆ああ 2022/11/09 12:40 (iOS15.6.1)
>>84126
どこが、降格したの?
84128☆ああ 2022/11/09 12:25 (iOS15.6.1)
降格が始まると今までリスクを考えずに前がかりでやっていたJ3の戦術も変わるだろうね
J2から始めて降格してきたクラブがJ3のスタイルに戸惑ってスタートダッシュ出来ない要因だった
昇格争いのクラブは終盤に下位クラブとやれてたらラッキーだったけど降格のかかる下位クラブは必死になるから消化試合になってる中位クラブとの対戦の方がラッキーになる
84127☆ああ 2022/11/09 12:19 (iOS16.1)
日本放送でj3の話題が、
84126☆ああ 2022/11/09 12:18 (iOS16.1)
>>84121
J2からJFLに降格したクラブはあるけどな。
その時は降格という言葉を使ってた。
84125☆ああ 2022/11/09 11:27 (iOS16.1)
>>84123
たぶん降格とは言わず脱退とか別の言い方じゃない?
J3昇格もおかしくない?って話しだけどね
84124☆ああ 2022/11/09 11:24 (iOS16.1)
>>84118
「FC大阪が上がってくるとJ3最下位にいるクラブによっては困るけど、JFL最下位にとってはバンバンザイ」
って言ってるんだよね。違和感を感じない?
84123☆ああ 2022/11/09 11:20 (iOS16.0)
JFLってJリーグの下部リーグじゃないから降格って違和感あるな。J3から降格したらどこいくんだろ
84122☆あはあらあら 2022/11/09 11:02 (CPH2199)
男性
影山優佳よべ
84121☆ああ 2022/11/09 10:41 (F-51B)
J3からJFLに降格なんてありえるの?
84120☆田中 2022/11/09 10:03 (iOS16.1)
>>84115
おはよう新井さん!
84119☆ああ 2022/11/09 09:38 (iOS16.0)
>>84118
降格制度が始まるからっしょ
84118☆ああ 2022/11/09 09:37 (iOS16.1)
>>84097
なんでJ3最下位のクラブはこまるの???
↩TOPに戻る