過去ログ倉庫
84207☆ああ 2022/11/11 12:53 (iOS16.1)
まぁどう考えても
藤枝と松本が最後の椅子を争う形かな。
幾度となく大舞台を経験した松本は
組織としてもかなり優勢とみる。
個人的には藤枝に上がって欲しいけど
勢いだけでまた一年で降格されてもなんだかねー
84206☆あの 2022/11/11 12:26 (SH-04L)
>>84182
栃木では、功労者。
84205☆ああ 2022/11/11 12:12 (KYV42)
>>84199
今の相模原にやる気を出せというのが無理難題だ。しかもアルウィンの山雅サポーターの圧倒的迫力の中に放り込まれるのは余りにも酷だ。
84204☆ああ 2022/11/11 12:02 (iOS16.1)
>>84203
素晴らしい予想ですね。
サッカーに精通された方だと伺えます。
藤枝は松本の経験を思い知る2試合になるかと。
やはり最後に勝ち上がるのは山雅ですよ。
このような状況、踏んできた場数が藤枝とは比にならない。
84203☆ああ 2022/11/11 11:50 (Chrome)
前節1-0で辛くも勝利した藤枝
一方2-0で快勝した松本
それぞれ迎えた最終節
最近勝ち癖がついてきたYSにまさかの2-2で同点
松本は弱体化した相模原相手に6-1の爆勝で逆転昇格の夢を見ました
84202☆ああ 2022/11/11 11:02 (Chrome)
>>84200
富山昇格への道
藤枝・松本が2連敗
鹿児島1勝1敗以下
今治が1勝1分以下、1勝1分けだった時今治の1が1-0等の1点差勝利が条件(得失点差が富山プラス10点でも肉薄のため)
富山が2連勝、北九州5-0・鹿児島に5-0で勝利(要は2試合で得失点プラス10点)
藤枝が福島0-5・長野0-5(2試合で得失点マイナス10点)
今治が1勝1分の時、1-0等の1点差勝利が条件
確率は1%以下だが可能性は有る状態
84201☆ああ 2022/11/11 10:21 (iOS16.1.1)
10%
84200☆ああ■ ■ 2022/11/11 09:16 (iOS15.6.1)
富山の昇格の可能性は、何%でしょうか?
84199☆ああ 2022/11/11 08:56 (iOS15.7)
>>84190
そう思うじゃん?
北Q戦見た?守備崩壊してるから。
しかもほぼ全員契約満了でやる気なんか出る訳ないからね。
84198☆ああ 2022/11/11 08:07 (iOS16.1)
>>84182
岐阜さんは監督というよりクラブの方針がダメなんじゃないの?名ばかりの客寄せパンダじゃ?昇格目的がなければある意味成功クラブ。
84197☆ああ 2022/11/11 07:43 (iOS16.1)
>>84196
松本サポ?
84196☆ああ 2022/11/11 03:27 (iOS15.6.1)
>>84188
間違っちゃいないよ
何度かJ2に昇格出来ていた
昇格確率83%
J3最多勝利数ホルダー
未冠の帝王
J3の盟主...
84195☆ああ 2022/11/11 03:22 (iOS15.6.1)
>>84154
君はコスモ(小宇宙)を感じたことがあるか?
84194☆ああ 2022/11/11 00:30 (SC-02J)
>>84193
困るのが当該クラブなら別に構わないと思うんだよな。
84193☆ああ 2022/11/11 00:13 (Chrome)
>>84192
全くそう思わないな。
今は条件が緩すぎるくらい。
観戦収入による経営基盤、スタジアム問題を先送りにして困るのは当該クラブだよ。
↩TOPに戻る