過去ログ倉庫
85133☆ああ 2022/11/15 11:58 (iOS16.1)
>>85130
はいはいそうですね。まぁ他所の話で関係ないからなんでも良いんだけど笑 異常な程、松本サポが信州という呼称にこだわりを持つのが不可思議。結局、長野ダービーで通ってしまう話だし長野ダービーでいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

85132☆ああ 2022/11/15 11:58 (iOS15.6.1)
>>85118
自分で育ったんですよ!笑
しかし頑張ってますよね!
返信超いいね順📈超勢い

85131☆ああ 2022/11/15 11:58 (iOS15.7.1)
信州味噌、信州蕎麦
長野味噌、長野蕎麦とは言いませんよねー。
インパクトに欠けるとは思えませんが。
返信超いいね順📈超勢い

85130☆ああ 2022/11/15 11:50 (iOS15.7.1)
>>85129
その理由こそインパクト不足なんですが、国立大学だって信州だし、昔にやった博覧会も信州だったよ。インパクト不足とは考えにくいですね。
返信超いいね順📈超勢い

85129☆ああ 2022/11/15 11:31 (iOS16.1)
>>85128
信州といわれてもね。ブランド力に欠けるというかインパクトが無い。長野県ダービーが良い
返信超いいね順📈超勢い

85128☆ああ 2022/11/15 11:28 (iOS16.0.3)
>>85120
パルセイロはチーム名に長野が入ってる。
松本は長野県にあるけど入っていない。
中立的な呼称で信州ダービーが妥当だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

85127☆ああ 2022/11/15 11:26 (iOS16.1)
>>85120
激しく同意、その呼称の方が
親しみやすい。信州になると松本よりの内輪な感じがしてなんだか。

長野ダービーとなれば

おっ、長野県のチームの試合か!となるよね。
返信超いいね順📈超勢い

85126☆ああ 2022/11/15 10:52 (SC-02J)
>>85122
選手起用を含めてチームの実力だということがわかってないなあ。今ある結果がチームの力なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

85125☆ああ 2022/11/15 10:48 (SC-53B)
>>85114
ある意味J2より面白いよ。
返信超いいね順📈超勢い

85124☆ああ 2022/11/15 10:44 (iOS15.6.1)
>>85122
『たられば』はどのチームにもある事だからね。
返信超いいね順📈超勢い

85123☆ああ 2022/11/15 10:38 (iOS15.6.1)
退場数が?
返信超いいね順📈超勢い

85122☆ああ 2022/11/15 10:14 (iOS15.6.1)
もっとパウロが試合に起用されてたら、多分松本は藤枝より上だったんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

85121☆ああ 2022/11/15 10:10 (KYV42)
>>85090
シーズン中はほぼ毎日試合があり全審判員が高報酬の専業であるプロ野球に対し、Jリーグは大部分の審判員が正業を持ちながら審判をしなくては生活していけない。ジャッジの正確性を高めるなら専業審判を増やし専門性を上げていくしかない。
返信超いいね順📈超勢い

85120☆ああ 2022/11/15 10:03 (iOS15.6.1)
>>85114
来シーズンは信州に拘らずに長野ダービーで良くないか?
返信超いいね順📈超勢い

85119☆ああ 2022/11/15 09:58 (iOS16.0)
>>85110ふて寝してるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る