過去ログ倉庫
85782☆ああ 2022/11/21 08:55 (SCG07)
>>85732
昨日花園に行ったセレサポです。

いくら無料招待ばらまいても、興味無い物に休日の貴重な時間使う人は少ないと思います。
しかもJリーグでもない、カズさんが出るわけでもないサッカーの試合です。

正直昨日の入場者数はビックリしました。
きっと前回カズさんが来た時に観戦して地元クラブに興味を持ってくれた方がたくさんいたんだと思います。

これを継続できるかが大事ですよね。
返信超いいね順📈超勢い

85781☆ああ 2022/11/21 08:50 (iOS16.1.1)
>>85777
JFLから来る2クラブも普段は1000人前後の動員で、
終盤に赤字覚悟の集客をやってようやく漕ぎ着けた2000人だぞ。
努力だけでの集客なら良いけど、
血反吐吐きながらの2000人に意味があるのか疑問
返信超いいね順📈超勢い

85780☆ああ   2022/11/21 08:49 (iOS16.1.1)
カズは横浜に帰りたいやろ
返信超いいね順📈超勢い

85779☆ああ 2022/11/21 08:37 (iOS15.7.1)
>>85778
鈴鹿がレンタル延長したんじゃなかった?
返信超いいね順📈超勢い

85778☆ああ 2022/11/21 08:30 (iOS16.1.1)
FC大阪が三浦知良を獲得へ。

J3にカズが来るのか。集客効果ヤバそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

85777☆ああ 2022/11/21 08:02 (Chrome)
藤枝や他のチームを悪く言うつもりはなくて制度への批判というか不満なんだけど、
J3昇格条件の「1試合平均2000人」にはいつもモヤモヤさせられる

奈良クラブやFC大阪が平均2000人を達成しているのに、J3創設時メンバーの盛岡福島YSCC藤枝は未だ平均2000人を超えたことがない
J3ができて9年目だというのに
しかも盛岡や藤枝はJ2に昇格している
さらに盛岡はJ2でも平均2000人いかなかった

この基準が、J昇格前のクラブに地域を巻き込んで一体となるチャンスを与えているのは理解できる
そしてこの基準を免除されたクラブはそのチャンスを失っていたのかもしれない
でも、やっぱりモヤモヤする


 

返信超いいね順📈超勢い

85776☆ああ 2022/11/21 07:59 (iOS16.1.1)
いつまでも反さん、反さんの繰り返し…
ほんとにずっとそうなんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

85775☆ああ 2022/11/21 07:29 (iOS16.1)
山雅サポの辞書に忍耐という言葉はない
返信超いいね順📈超勢い

85774☆ああ   2022/11/21 06:54 (SCG07)
松本さん、まだやってるよw
クラブを停滞させてるの、こういう輩ってこと
気づかないかな?
返信超いいね順📈超勢い

85773☆ああ 2022/11/21 06:03 (iOS16.1)
松本板は今日も名波と社長disと反りさん!反りさん!笑笑
返信超いいね順📈超勢い

85772☆ああ 2022/11/21 05:28 (iOS15.6.1)
>>85771
相模が原が2年連続最下位を達成か
一年ずれてたらJFL降格だったんだと
ポジティブにとらえまずは市内を貫通する16号の
16位残留めざして来季は戦ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

85771☆ああ 2022/11/21 00:39 (iOS16.1.1)
>>85243
相模原がJリーグ珍記録を達成した模様です
返信超いいね順📈超勢い

85770☆ああ 2022/11/21 00:10 (iOS16.1.1)
>>85768
実力で勝てなかったチームが最後にケチつけられるポイントだからでは
返信超いいね順📈超勢い

85769☆ああ 2022/11/21 00:09 (iOS15.6.1)
競輪好きでふと気付いて、富山に昔いた、北井って選手が競輪に転向して大成功してるわ!
返信超いいね順📈超勢い

85768☆ああ  2022/11/21 00:02 (iOS15.6.1)
動員について話すと嫉妬・負け惜しみって理論もよくわからん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る