過去ログ倉庫
86358☆ああ■ ■ 2022/11/26 21:42 (SCG07)
名波さん、長野県のチームの監督辞めて良かったですね。これからの人生、頑張ってください。
山雅版は、名波さんがテレビ解説していることも気に入らず、ネチネチネチネチw
86357☆ああ 2022/11/26 21:37 (iOS16.1.1)
>>86350
結構前から退任決まってたんかな?
86356☆ああ 2022/11/26 20:12 (iOS16.1.1)
28定年歳
いわきは真面目に日本のライプツィヒになろうとしてるんじゃないかな?じゃなきゃ鈴木翔大満了にする理由がないし
社長も来年はもっと若くなるて言ってたし、来シーズンの先発平均年齢楽しみ23歳台あり得る
86355☆ああ 2022/11/26 19:58 (iOS16.1.1)
>>86352
いわきの社長は元ベルマーレの社長でJ2も知ってる
86354☆ああ 2022/11/26 19:56 (iOS16.1)
>>86350
そりゃね。闇の呪縛から解き放たれたようなもんだからな。
86353☆ああ 2022/11/26 19:45 (SC-02J)
名波はぐらい長くサッカーに関わっていれば、シーズン途中での解任とかいろいろ見てきてるだろうから、自分のケースが特に珍しいわけじゃないというのはわかってるだろう。
86352☆ああ 2022/11/26 19:44 (KYV42)
正直いわきにはあのメンバーでJ2でどこまでやれるか見てみたかったな。いわきの社長もJのストーブリーグ初だから仕方ないか。
86351☆ああ 2022/11/26 19:36 (Chrome)
>>86350
名波さん退任直後もイキイキ解説してたしメンタル強いんかな笑
さすが元代表の10番
86350☆ああ 2022/11/26 19:02 (iOS16.1.1)
名波さん
監督辞めてテレ朝出てるけどイキイキしてるな!
86349☆ああ 2022/11/26 18:16 (SC-02J)
>>86344
子どもがある程度成長した頃には引退ってがほとんどでしょ。
86348☆ああ 2022/11/26 18:09 (SH-02M)
>>86332トレーニング施設の整備、都市圏によるアウェイ移動負担の軽さ。
86347☆ああ 2022/11/26 18:08 (SC-02J)
子どもの教育だなんだで立地でクラブを選べる選手がどんだけいんのって話ですよw
86346☆ああ 2022/11/26 17:54 (iOS16.1.1)
>>86336
圧倒的に地方民が多いJ3板で
そんなこと言わないで涙
86345☆ああ 2022/11/26 17:09 (SC-02J)
>>86342
いわきは大卒2、3年の選手が大半だから家族持ちは少ないんじゃないか?
86344☆ああ 2022/11/26 16:38 (iOS16.1.1)
>>86342そして子供がいてある程度成長していたら子供の事が最優先になる
↩TOPに戻る