過去ログ倉庫
86709☆ああ■ ■ 2022/12/05 10:55 (iOS16.1.1)
>>86707
監督が決まって意向を聞いてからの動きだと、もう選手獲得難しいよ。
良い選手は、取り合いだから。
月日も無いです。
あなたのクラブ見てれば、わかると思います。
今年、昨年は出足が遅く獲得出来なかったから、トライアウト選手が増えてたですよね。
強化部は、シーズン中に不足部分の獲得リスト作り、オファーしますよ。
監督だけでなく、クラブもスタイルは決めていくと思いますから、監督だけの意向ではない。
それがサッカーの世界。
関係者でなくても、サッカーファンなら分かると思います。
86708☆ああ 2022/12/05 10:42 (iOS16.1)
>>86705
出ました!コレですよ松本サポの返し。
86707☆ああ 2022/12/05 10:20 (iOS16.1.2)
>>86704
えっと、、、
だからなぜそう言い切れるのかと。実際に関係者に聞いたのかなーと思って。
86706☆ああ 2022/12/05 10:16 (iOS16.1.1)
>>86705
今現在の話しなのよ。
過去云々でなく、ここはJ3なのよ。
過去に依存していては未来はないのよ。
頑張ってね。
86705☆まな 2022/12/05 10:08 (SO-41B)
>>86703
嫉妬乙!J1のクラブなんて、そんなの普通ですよ。あ、経験ないから分からないか(笑)。
86704☆ああ 2022/12/05 10:01 (iOS16.1.2)
>>86702
全てが監督の意向で獲得ばかりではないと言ってるじゃんこの人。
86703☆ああ 2022/12/05 09:45 (iOS16.1.1)
松本山雅はサポの頭数は多いけど、面倒なクラブだから行きたがる監督も少ないんだろうな
86702☆ああ 2022/12/05 09:29 (iOS16.1.2)
>>86701
フロント関係者の方?
人選に監督の意向は関係ないとなぜ言い切れるのですか?
86701☆ああ■ ■ 2022/12/05 09:16 (iOS16.1.1)
>>86697
獲得選手は、かなり前からオファーしている場合もあると思うから、監督が決まってからとかは別ですよ。
全てが、監督の意向で獲得ばかりではないです。
86700☆ああ 2022/12/05 08:47 (iOS16.1.2)
北九州の時は全く盛り上がらなかったのに今日はやけにレスが続くな〜
昨日は北九州より、長野県の話題にレスしてた人の方が多かったしな
86699☆ああ 2022/12/05 08:40 (iOS16.1)
ギャグであって欲しい。
母数が違うから?いや、違うね。
86698☆ああ 2022/12/05 08:22 (SO-52A)
某板では、もう次監督の文句言い出してるやん
社長の次のターゲットは次監督。
ダービーが終わりターゲットがいなくなると、敵意が内側に向くんやな
86697☆ああ 2022/12/05 07:36 (iOS16.1.2)
>>86692
岐阜は沼津から選手取ってきてるって事はもう監督決まってるってことだよね?
何で発表できないの?
86696☆ああ 2022/12/05 07:32 (SCG14)
【独自】松本山雅の監督 霜田氏に決定 近く発表 日本サッカー協会の元技術委員長
86695☆ああ 2022/12/05 07:07 (iOS16.1.2)
本人やりたくてしょうがないからオファーされたら断らないとかなんとか大宮板で見た気がする
↩TOPに戻る