過去ログ倉庫
89153☆ああ 2023/01/13 19:04 (iOS16.1)
>>89151
本当だね
89152☆ああ 2023/01/13 18:57 (Chrome)
今年J3に来た選手で注目するべき選手は誰ですか?
89151☆長野 2023/01/13 18:49 (iOS16.1.2)
>>89144
うちは過大評価されてる気がしてならない。
他クラブの戦力外とレンタルで選手集めただけだよ?
何がそんなに評価されてるのか分からない。
今治、鹿児島、盛岡、琉球とかの補強の方がやばいよ。
89150☆ああ■ ■ 2023/01/13 18:15 (iOS16.1.2)
>>89146
明らかに矛のチームですね。J2だと今シーズンの横浜FCとかを想像してもらえると良いかもです。
前線の選手はワンタッチプレーが上手な印象がありますね。
89149☆ああ 2023/01/13 18:09 (iOS16.1.1)
>>89146
簡単に言うと、とにかく攻撃攻撃ですね。
特にWBの久保や前線の横山には警戒した方がいいと思います。
後は今期宮崎から来た徳永もJ3アシスト王なので、徳永のパスにも警戒した方がいいかと。
89148☆ああ■ 2023/01/13 18:03 (A7)
来季もしれっと値上げしそう。
89147☆ああ 2023/01/13 17:57 (iOS16.2)
DAZNの値上がりに新規が入って来ないとか言ってるJ3クラブサポ民、それじゃ自分とこのホームゲームは新規がどれだけ来ているのかと。
89146☆ああ 2023/01/13 17:26 (iOS16.1.1)
J2民です。すいません、藤枝さんて強かったですか?どんなサッカーなのか気になりまして。当然強かったから昇格したのでしょうが、謎が多いチームで不気味です。
89145☆ああ 2023/01/13 17:20 (iOS16.1.1)
>>89140
松本頑張れよ
神戸に勝ってJ3もレベルが上がってるって言うことを世間に示してこい
89144☆ああ 2023/01/13 17:10 (iOS16.1.2)
初めは今治がライバルだと思っていたが、長野も愛媛も富山も琉球も盛岡もやばいな。。。
北九州、宮崎、相模原は監督がいいし、半分くらいのチームが昇格候補だよね。
讃岐、大阪、奈良も侮れないしj3の沼が更に粘着性を強めたといえる。
89143☆ああ 2023/01/13 16:57 (Chrome)
>>89140
この試合でプレシーズンマッチながらもJ3とJ1の差が分かりそう。大差で松本が負けたらJ3とJ1の差が大きくあり、引き分けや勝ちならJ3とJ1の差がほとんどないことが分かりそう。(出場する選手にもよりますが)松本にはJ3の代表として頑張ってほしい。
89142☆あああ 2023/01/13 16:32 (iOS16.2)
岩手attk更新
89141☆ああ 2023/01/13 16:29 (SH-02M)
サッカーファンなら月額料金高くしても加入して観るだろうとタカをくくってるとキルヒみたいな目に合うぞDAZN。
89140☆ああ 2023/01/13 16:08 (iOS16.1.2)
松本
神戸とプレーシーズンマッチやるって楽しみ!
89139☆ああ■ ■ 2023/01/13 15:49 (iOS16.1.2)
年間一括で払えば少しの値上げで済むものだし。
というか値上げしてもしなくても3000円じゃ新規来ないでしょ。まずAbemaの対応が異常にすごいことを弁えよう。
そもそもDAZNマナーなかったらお気に入りのクラブお金危なくなるかもよ。それでもいいのかしら。
↩TOPに戻る