過去ログ倉庫
89138☆ああ 2023/01/13 15:45 (Chrome)
交通費や飲食代含めればアウェイ戦を月5000円でも安くない?
それよりも全試合見たいから1.5〜2倍速再生と4試合同時再生が欲しい
返信超いいね順📈超勢い

89137☆ああ 2023/01/13 15:35 (Chrome)
DAZN今ならまだ2022年料金でいける

     2022年  2023年
月額   3,000円→3,700円
年間月々 2,600円→3,000円
年間一括 27,000円→30,000円
     (2,250円→2,500円)
返信超いいね順📈超勢い

89136☆ああ 2023/01/13 15:35 (iOS16.2)
DAZNは番組のCMはあっても他の製品のCMが無いから、全部自腹で運営してるって事かな。
返信超いいね順📈超勢い

89135☆ああ  2023/01/13 15:11 (iOS16.0.3)
>>89133

abemaが無料でW杯放映したのは利用者増やす為の投資だからだよ。

CMで利益確保できるんなら普通に地上波でやってる。
返信超いいね順📈超勢い

89134☆ああ 2023/01/13 15:06 (iOS16.2)
あまり高画質にすると重くなって、余計見れない媒体が出てくるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

89133☆ああ 2023/01/13 15:00 (iOS16.2)
うちが恐れているのは放映権が高いから昔のスカパーみたいに高くなってJ3の放送がなくなる事。
DAZNは海外リーグも見れなくなったのあるよね。
ワールドカップがタダで見れたのは、視聴率が見込めるからスポンサーも沢山ついて沢山をお金出したからでしょ。
どのリーグもそんな経営が見込めないなら放送自体無くなるかもよ…

画質は回線の問題やパソコンのスペックの問題じゃないかな。しょっちゅうじゃないから気にならない。
Abemaは何の回線使ってるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

89132☆ああ 2023/01/13 14:59 (iOS16.1)
>>89131
まじそれ。各クラブにも原因がある。
神戸や鳥栖はよくやってくれたが
返信超いいね順📈超勢い

89131☆ああ  2023/01/13 14:58 (iOS16.0.3)
>>89128

まあでも現状DAZNはJで得た収入以上Jに投資してるからなんとも言えないよね。
返信超いいね順📈超勢い

89130☆ああ   2023/01/13 14:29 (iOS16.0.2)
値上げするのは構わないけど、もっと質を上げて欲しい
DAZNはたまに試合中固まったり、画質がとんでもなく悪くなったりする(AbemaW杯中継はなかった)
返信超いいね順📈超勢い

89129☆ああ 2023/01/13 14:19 (iOS16.0)
ダゾンそんな高いならスポーツカフェとか行ったほうがコスパ良さそう
返信超いいね順📈超勢い

89128☆ああ 2023/01/13 14:13 (iOS16.1.1)
まずもってこんなんじゃ新規ファンなんて入ってこんでしょ。
DAZNもJリーグも何考えてんのと思う。

特にJリーグ。日本のサッカーを発展させたいんじゃないの?こんなんじゃ衰退するよ。
っていうかそもそもDAZNの独壇場になってること自体がおかしいし、これって独禁法違反に抵触しないの?
返信超いいね順📈超勢い

89127☆ああ 2023/01/13 13:27 (iOS16.2)
はたしてこの値上げ、オーディエンスがどう捉えるのか。2/14以降が見ものだ。
返信超いいね順📈超勢い

89126☆ああ 2023/01/13 13:20 (iOS16.1.1)
たしかに、保険関係とか携帯関係とか見直すほうがDAZN解約よりも節約できそう。
返信超いいね順📈超勢い

89125☆ああ 2023/01/13 12:54 (iOS16.2)
会社で引かれている社会保険料や生命保険に比べたら安く見える。
返信超いいね順📈超勢い

89124☆たあ 2023/01/13 12:47 (iOS16.2)
>>89114
社会人でも高いと思うのに、学生ならなおさら思うやろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る