過去ログ倉庫
91477☆ああ 2023/02/22 09:28 (iOS16.3)
あっ!4日のチームは11日だよ。
91476☆ああ 2023/02/22 09:27 (iOS16.3)
今日入れて開幕まで12日だよ!
91475☆ああ 2023/02/22 08:41 (iOS16.1)
開幕まだかな
91474☆ああ 2023/02/22 07:49 (iOS16.2)
>>91464
いわきを例に出すなら。
良い選手がいるいないよりも、どんなサッカーをするかだよね。
いわきや秋田みたいに特殊サッカーをしなければ、鹿児島、松本に分はあると思う。
91473☆ああ 2023/02/22 07:42 (iOS16.3.1)
>>91470
「Jリーグによると、高知ユナイテッドSC在籍中に2試合の出場停止処分を科されており、そのうちの1試合分が未消化だったため、3月4日に予定されている開幕節のFC琉球戦には出場できないという。」
らしいよ。
91472☆ああ 2023/02/22 06:11 (iOS16.3)
>>91455
俺だけど?
松本が昇格出来ないとも予想していた
91471☆ああ 2023/02/22 06:04 (iOS16.2)
そもそもだけど八戸ってプレシーズンマッチやってたっけ?
それなら出場停止分かるけど、トレマしかやってないはずだよね
91470☆ああ 2023/02/22 06:03 (iOS16.2)
>>91456
八戸の饗庭選手のことかな?
他大会の出場停止が影響ってリリースには出てるけど、直近の試合ではレッドはおろかイエローもほとんど貰ってないように見えるけど。
なんでだろ。
91469☆ああ 2023/02/22 05:25 (iOS16.0)
>>91461
プレシーズンマッチはチケット販売して観客動員になるのでチームの収益に繋がります。
91468☆ああ 2023/02/22 04:02 (iOS16.3)
ヴィニシウスが得点王とるので宜しく
91467☆ああ 2023/02/22 00:56 (iOS16.3)
>>91465
予想は勝手にすればいいですよ。
当たらないだろうから笑
91466☆ああ 2023/02/22 00:49 (iOS16.0.2)
数々のトレマを見学しましたが
シーズン前のトレマは
怪我をしないようにプレーしたり
選手の調整
連携の確認とか
試合勘を取り戻したり
若手はアピールの場になったり
チームや選手によってやり方が全然違うと思うからマジでトレマは当てにならんと思う
あと公式戦とトレマの緊張感も全然違うから
本番に強いタイプと弱いタイプっていうのもある
91465☆ああ 2023/02/22 00:36 (iOS16.1.1)
>>91463
やってみなきゃわからんとか当たり前やろ。そんなの大前提で皆んな好き勝手予想してるんじゃないの笑
91464☆ああ 2023/02/22 00:27 (iOS16.2)
いわきが優勝したようにFC大阪と奈良クラブにも上位争いの可能性は充分あるかもしれないし、両者開幕は鹿児島と松本と難敵だから楽しみ
91463☆ああ 2023/02/22 00:12 (iOS16.3)
トレマは調整。
あてになりません。
トレマで調子が良かったり、補強が上手くいってるように見えるチームでもリーグ戦になると勝てなかったりするのはよくある話しだよ。
↩TOPに戻る