過去ログ倉庫
93134☆ああ 2023/03/05 21:16 (Chrome)
>>93128
そりゃそうだけど愛媛みたいな負けはかなり後方まで下がった印象だな
単なる1敗ではない
返信超いいね順📈超勢い

93133☆ああ 2023/03/05 21:08 (iOS16.2)
PKの件、山雅、小松選手のインタビュー

PKを獲得したシーンを振り返ってください。

相手がクロスのときはボールを見ずに、人を囲んでくるのは分析でわかっていました。そこはチャンスだと思って、クロスで常に(相手を)外すというよりは、人に向かって走って動き直せば手で止めるしかなくなります。それは前半からずっとやっていて、レフェリーも「しっかり見ておくから」と言ってくれていたので、狙い通りと言えば狙い通りでした。
返信超いいね順📈超勢い

93132☆ああ 2023/03/05 21:01 (iOS16.3)
>>93127
山雅が強いから
返信超いいね順📈超勢い

93131☆ああ 2023/03/05 20:59 (iOS16.2)
>>93127
審判が決めたからかな。
返信超いいね順📈超勢い

93130☆ああ 2023/03/05 20:46 (iOS16.1.1)
>>93129
38試合だと、昇格に向けて落として良い勝ち点は38までってこと
だいたい、4分10敗までって感じ
返信超いいね順📈超勢い

93129☆ああ 2023/03/05 20:37 (Chrome)
>>93125
試合数が38試合に増えたから8敗でも大丈夫なんじゃないかな
山口が8敗で昇格したときは36試合だったし
返信超いいね順📈超勢い

93128☆ああ 2023/03/05 20:32 (Safari)
これまで過去に開幕戦引分けでもJ3優勝したチームは複数あるけど、開幕戦に負けたチームがJ3優勝したケースは無い

ただし今年は昨年よりも4試合増えて、J3過去最多の38試合になるから試合数が増えた分だけ、例年よりは開幕戦敗北の影響は少なくなるかもしれない

ちなみに開幕戦負けても2位でJ2昇格したチームが2018年鹿児島
返信超いいね順📈超勢い

93127☆ああ 2023/03/05 20:31 (A002OP)
ハイライト見たんだけど
奈良対松本山雅のPKってなんで?

返信超いいね順📈超勢い

93126☆あい 2023/03/05 20:29 (d-02K)
テスト
テスト
返信超いいね順📈超勢い

93125☆ああ 2023/03/05 20:24 (iOS16.1.1)
昇格するチームは年間で負けて良い回数は最低でも5〜7回って基準。
返信超いいね順📈超勢い

93124☆ああ 2023/03/05 20:23 (Chrome)
>>93120
1試合前でも分からなかった年もあったもんなw
返信超いいね順📈超勢い

93123☆ああ 2023/03/05 20:21 (Chrome)
>>93115
なんでかね?大阪と奈良でそんなに極端にクオリティが変わるもんでもないと思うのだけど
返信超いいね順📈超勢い

93122☆ああ 2023/03/05 20:21 (iOS16.3.1)
ちなみに93120と93121は別人です。
返信超いいね順📈超勢い

93121☆ああ 2023/03/05 20:20 (iOS16.3.1)
何年サッカー見てるの?にわかですか?
サッカーは最後の最後までわかりませんよ。
J3にいてまだ悟らないとは。
返信超いいね順📈超勢い

93120☆ああ 2023/03/05 20:19 (iOS16.3.1)
昇格が、どこか
正直 最終戦の2試合前ぐらいにならないと
わからないわな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る