過去ログ倉庫
94941☆ああ 2023/03/21 10:38 (Pixel)
>>94932 全然似てないですね。
94940☆ああ 2023/03/21 10:11 (iOS16.3.1)
>>94935
秋田の強さを知ってるってことはJ3のサポーター歴も長そうだね
94939☆ああ 2023/03/21 10:08 (iOS16.3.1)
>>94929無敗なのは松本、今治、岐阜、琉球ですね
94938☆ああ 2023/03/21 09:51 (iOS16.3.1)
>>94924
戦術の相性的なものある感じしますよね。
お互い頑張りましょうね。
94937☆ああ 2023/03/21 09:12 (iOS16.3.1)
秋田は怪我人が出る怖さがある。
94936☆ああ 2023/03/21 08:23 (Chrome)
>>94935
そりゃチラッと見ただけなら、そう思うんだろうーな
94935☆ああ 2023/03/21 08:20 (iOS16.3.1)
>>94932
この間チラッと拝見しましたが、秋田ほど怖さは無いです。
94934☆ああ 2023/03/21 08:17 (iOS16.3.1)
>>94932
いわきには似てないだろ
94933☆ああ 2023/03/21 07:52 (Safari)
>>94931
確かに
"強い弱い"なら3試合で大体分かるけど、"強い安い"は10試合過ぎても全然分からねえわ
まあJ3は選手の質・層・メンタル・育成組織の点でJ1・J2とは比較にならないから、一旦失速し始めたら立て直しが困難なのは事実
その反対にスタートダッシュに失敗した場合、外部から補強して夏以降に盛り返そうとあがいても、J3は資金面で制約があるため、なかなか有効な補強が難しいという現実
だからシーズン序盤3試合の戦績が重視されて、最終2位以内に入るためのこれまでの最低ラインが1勝1分1敗
94932☆ああ 2023/03/21 07:47 (iOS16.3.1)
松本のサッカーって昇格したいわきや秋田に似てるんだよな。
j3攻略方法ってハイプレスなのかな
94931☆ああ 2023/03/21 07:24 (iOS16.1)
今年は試合数多いし10試合位こなさないと強い安いなんてわからんよ。
更に夏場に上位のチームはエース級をJ2チームに引き抜かれたり、逆にルヴァンや天皇杯敗退と共に動く選手が加入して加速するチームもあるし。
J3って上位チームでも選手層薄いから、スタメン崩れると戦力ダウンするしね。
94930☆ああ 2023/03/21 07:24 (iOS16.3.1)
>>94924
相性も何も実力で負けてるんでしょうね
94929☆ああ 2023/03/21 07:04 (iOS16.1.1)
無敗のチームって4チームくらいか?
94928☆ああ 2023/03/21 07:02 (iOS16.0)
降格制度がとうとう発動されたJ3。中盤以降は特に下位チームの戦い方が変わってくるから過去のデータはあてにならないよ。
94927☆ああ 2023/03/21 06:36 (iPad)
さぁ週末はJリーグ
↩TOPに戻る