過去ログ倉庫
95852☆ああ 2023/03/28 18:55 (Chrome)
栗原イブラヒムジュニアのドキュメンタリーを見て知ったけど、相模原はメンバーのほとんどが新加入なんだね。
サポーターは名前覚えるの大変そうだな。
返信超いいね順📈超勢い

95851☆ああ  2023/03/28 18:20 (SH-53A)
町田と相模原って隣同士で良く比べられます。なので監督も比べます。同じカテゴリーにいた時は 武相ダービーを開催してました。この地区に住んでないと分かませんよね!余談でした。
返信超いいね順📈超勢い

95850☆あか 2023/03/28 18:17 (iOS15.7.3)
>>95848
普通に考えたら比較対象しやすいからじゃね?
カテゴリーの違いだけでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

95849☆ああ 2023/03/28 18:08 (iOS16.4)
新人監督、っていう括りならたくさんいるだろうけど、プロでの指導歴(コーチ含む)がない監督は戸田監督と黒田監督にいるの?
ゴンはコーチ歴あるよね?
返信超いいね順📈超勢い

95848☆ああ 2023/03/28 17:52 (Chrome)
>>95847
なんで新人監督は何人もいるのに高校サッカーから転向した黒田監督とくらべてんの?
もしかして町田サポなのかな?笑
返信超いいね順📈超勢い

95847☆ああ  2023/03/28 17:35 (SH-53A)
>>95843

口調が解説者だから、実践することに乏しいのかな。でも新人監督だから頑張っては欲しい。同じ黒田新人監督と比べちゃうとなかなか厳しい。でも同じ大手の子会社だから結果は求められるよね。
返信超いいね順📈超勢い

95846☆ああ 2023/03/28 17:16 (iOS16.0)
>>95820
母数が違……
返信超いいね順📈超勢い

95845☆ああ 2023/03/28 17:15 (iOS16.3.1)
相模原はまだまだ分からんと思うね。
戸田さんもね。
返信超いいね順📈超勢い

95844☆ああ 2023/03/28 17:14 (Chrome)
2021年度のデータではJ3におけるチーム人件費の平均は1億9500万円。
その年の相模原は2億6500万円。
人件費=戦力ではないけど、そこそこの戦力はあってもいいと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

95843☆ああ 2023/03/28 17:06 (iOS16.3.1)
いや 相模原そこまで選手層低くないよ
監督の手腕が良くないと思う
自分は、最初から戸田さんは、監督としては、どうかなと思った。
前の名古屋の小倉監督と同じ感じがする。
返信超いいね順📈超勢い

95842☆ああ 2023/03/28 17:00 (iOS16.3.1)
相模原の選手層ってそんなにあかんの?
返信超いいね順📈超勢い

95841☆ああ 2023/03/28 16:53 (iOS16.3.1)
>>95303
そもそも選手の質だけで見たら1番下だからね
返信超いいね順📈超勢い

95840☆ああ 2023/03/28 16:47 (SC-04J)
明けても暮れても毎日毎晩、松本,松本とあきもせず大変だね。
返信超いいね順📈超勢い

95839☆ああ 2023/03/28 16:39 (iOS16.3.1)
浦和とガンバかな 今まで行ってサポがすごかったのは (荒れてたのは)
もちろん大部分のサポは、普通に良いサポばかりです。
返信超いいね順📈超勢い

95838☆ああ 2023/03/28 16:26 (Chrome)
>>95829
埼スタ行けば分かるけど浦和サポも大部分はまともな人なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る