過去ログ倉庫
96146☆名無しのイエロー■ ■ 2023/03/31 09:33 (Chrome)
地元のテレビ局でやったところで上京中の身からすると結局見れないのは変わらない訳で
JFLみたいにYoutube以外ありえなくないか?
96145☆ああ 2023/03/31 09:16 (iOS16.3.1)
地元のローカル地上波で無料で観れるとか
そんな軌跡的な事が可能なのか?
ケーブルテレビ?だったらあり得るか。
96144☆ああ 2023/03/31 09:13 (iOS16.4)
>>96135
コメントとか邪魔でしかない
96143☆今治 2023/03/31 08:27 (Chrome)
今治はおそらくアウェイの試合は毎試合、芝っち広場でPVするだろうね。※天候の悪い日はない可能性大
コロナ期間はやってなかったけど、JFL時代からずっとやってるので。
去年あたりからPV再始動してるし。
96142☆Aaa 2023/03/31 08:02 (iOS16.2)
J3も地上波で全試合観れるようにする
単純にホームゲームをローカル局放送
無料で観れるからライト層増えるとか
Jリーグが集客に繋がる支援をする為
我々、J3のサポーターが推しチームの
アウェー試合を観れるわけでもないし
ライバルの試合を観れる訳でもない…
96141☆ああ 2023/03/31 07:49 (iOS16.3.1)
男性
もし、本当にテレビで毎週全試合が見れるようになれば、Jリーグに興味なかった一般人も見てみようという層が増えるはず。
そして、地元企業のスポンサーも増えるはず。
実現すればね…
96140☆ああ 2023/03/31 07:45 (Chrome)
勝敗やスコアが解り切ってる試合の録画なんて普通は観ないだろうね
録画でも観る気になるのはプロレスぐらい
96139☆ああ 2023/03/31 07:40 (iOS16.0.2)
スポーツの1番の醍醐味って
リアルタイムでみる事だと思うんだよね
仮に録画配信とか後から配信とかだったらそれこそファンやサポが減っていきそう
96138☆ああ 2023/03/31 07:28 (iOS16.3.1)
男性
金と人を使って地上波でってどういう意味?
地上波って、テレビって事?
現実離れしてない?テレビで全試合、リアルタイム見れるの?
現実的なのはYouTubeかTVerかAbemaだよね?
早めに発表してほしい。
毎週楽しみにしてる試合を奪われるかもしれないサポの気持ちわかってるのかな?!
96137☆ああ 2023/03/31 06:44 (iOS16.3.1)
表向きはそーゆー発表の仕方するだろね
外資は黒船。勝てる訳がない。良いように使われている。そしてあっさり廃られるだけ
96136☆ああ 2023/03/31 05:59 (Chrome)
記者会見の記事見る限りDAZNの意思でJ3手放したというよりJリーグ側からの提案で分離したって感じなんだな
まあJ3消えたのに放映権料は上がってるあたりDAZNからしたら大して影響ないどころかありがたいくらいなんだろうが
96135☆ああ 2023/03/31 05:56 (iOS16.3.1)
>>96116
ニコニコなりアベマなりでやるんじゃないかな
コメント打ち込めながら観れるのはむしろ面白いぞ?
96134☆ああ 2023/03/31 05:52 (iOS16.3.1)
>>96132
お前J1、J2どこにでもいるな
96133☆ああ 2023/03/31 05:51 (iOS16.3.1)
j1〜j2総合ではj3観ないから関係ないって感じやねj3自体バイトしてる選手たち多いんだから無くても良いカテゴリーとして見られてる
リーグ側の根底にもこの考え方があるのかな
96132☆ああ 2023/03/31 05:19 (K)
愛媛サポーター
>>96058
Daznを設立以来、長年視聴してきたのは、我々サポがライブ放送を見れたこと。もしJ3から撤退するなら、即日【解約】させていただきます。J3の視聴者が少ないこと、地方クラブであることを理由に配信停止するなら、2度とDaznの契約はしない。絶対にJ3をないがしろにすべきでない。
↩TOPに戻る