過去ログ倉庫
97771☆J2 2023/04/12 20:59 (SO-41B)
モンテディオ山形、ジェフ千葉、徳島ヴォルティス、
この中から
1つor2つ
来季からお世話になると思います
宜しくお願いいたします
97770☆ああ 2023/04/12 20:50 (iOS16.3.1)
>>97758
ん〜複雑だけど
毎年毎年
残留争いして残った時の嬉しさを一番知っているのは岐阜かな。
それはそれで快感だった。
97769☆長野 2023/04/12 20:50 (iOS16.3.1)
千葉とか清水なんて誰が監督やっても変わらないし、深刻だよな。
まあうちも同じことが言えるけど(泣
97768☆ああ 2023/04/12 20:45 (iOS16.3.1)
フィジカルトレーニングでどうにかなるのはJ3までなのかもな
97767☆ああ 2023/04/12 20:43 (iOS16.3.1)
1年目だろうが10年目だろうが年数は関係ない
97766☆ああ 2023/04/12 20:43 (iOS16.4.1)
いわきは相変わらずプロレスやな
97765☆ああ 2023/04/12 20:38 (iOS16.3.1)
>>97764
一年目かどうかで言えば去年のいわきの監督だって監督自体一年目だし、今年の町田の監督はプロ一年目、新潟をJ1に上げた監督も新潟就任一年目。一年目で結果を出せる監督もたくさんいるわけで、一年目かどうかはあんまり関係ない。ただ、監督の人選自体はマジで大事。
97764☆ああ■ 2023/04/12 20:35 (iOS16.4)
千葉さん監督が1年目の新人だからね、愛媛も監督1年目起用してJ3降格してるし、千葉の降格はまじである
サッカーはやっぱり監督だね
97763☆ああ 2023/04/12 20:34 (iOS16.0)
>>97758
いや。毎年J2下位で年間数試合しか勝ち試合が見れないのは正直J2だろうとマジでつまらんよ。ってかそうなるとストレスしかない。
97762☆ああ 2023/04/12 20:30 (iOS16.3.1)
>>97761
それ口癖なの?笑
97761☆ああ 2023/04/12 20:27 (iOS16.3.1)
めっちゃ早口で言ってそう
97760☆ああ 2023/04/12 20:24 (HWV33)
>>97758
それはそうですね草!
勝てなくてもJ2が良いよね!
自分で書いたけどそう思います!
97759☆xyz 2023/04/12 20:20 (A004SH)
男性
風間宏矢の法則てしってる?
大分トリニータ、風間を岐阜にレンタルで放出のちに完全移籍、その後J3降格
岐阜、風間を琉球にレンタルからの完全移籍その後J3へ
琉球、千葉へ風間を放出、J3へ
千葉はまだ風間を放出してないけどもし、放出したら
97758☆ああ 2023/04/12 20:20 (iOS16.3.1)
>>97756
会心の一撃を放ったつもりかもしれんが、J3から一生上がれないより、J2で毎年残留争いで負けをたくさん味わってた方がよっぽどいい事に気づいてなくて大草原
97757☆ああ 2023/04/12 20:19 (Chrome)
>>97756
お腹がなかなかの黒さで草
↩TOPに戻る