過去ログ倉庫
97904☆ああ 2023/04/14 15:56 (SH-02M)
「褒賞制」ならいいけど「罰則制」のホームグロウンは反対。そもそも欧州はほとんどクラブアカデミーからプロ入りだが日本は高校や大学のサッカー部からのプロ入りがメイン。欧州と土壌や気候が違うのに無闇に欧州の真似したって作物は実らず枯らすだけ。
返信超いいね順📈超勢い

97903☆ああ 2023/04/14 15:42 (K)
ホームグロウン私は賛成ですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

97902☆ああ 2023/04/14 15:38 (Chrome)
>>97900
そうですね、もっとルールを厳格にしてスタジアムの屋根とか基準を満たしていないチームや、サポーターがルール、マナー違反をするチームはどんどん勝点剥奪すればいいでね
返信超いいね順📈超勢い

97901☆ああ  2023/04/14 15:35 (iOS16.4)
>>97900
これは本当にありだと思う。J3でA契約の数減らしても特に意味ないから違反するクラブが増えるし
返信超いいね順📈超勢い

97900☆わた、 2023/04/14 15:31 (A004SH)
男性
ホームグロウンを守ってないチームは勝ち点剥奪しろ
返信超いいね順📈超勢い

97899☆ああ 2023/04/14 15:30 (SO-03L)
ルールを守れない、じゃなくてルール自体に無理があるってことを言ってるんですけどね
返信超いいね順📈超勢い

97898☆ああ 2023/04/14 15:12 (iOS16.4.1)
そういうルールを守れないチームは上がってもすぐ戻る
守って努力してるチームに失礼
返信超いいね順📈超勢い

97897☆ああ  2023/04/14 15:06 (iOS16.4)
ホームグロウン満たしてないチームは昇格あかんやろ
返信超いいね順📈超勢い

97896☆ああ 2023/04/14 14:46 (SO-03L)
>>97890
J3にホームグロウン制度なんてのを求めることが間違ってるんだって
地元の選手がどうこうようりも、上に上がることに精一杯なんだから
J1に上がって育成にも力を入れられるチームにそういうことを求めればいいんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

97895☆J3の魔物 2023/04/14 14:46 (SOG08)
週末の予想
福島1-2鳥取
相模2-3長野
琉球0-0北九
奈良2-2岩手
今治4-3富山
鹿児1-3宮崎
八戸0-1YSCC
松本2-2沼津
岐阜1-2F大阪
讃岐2-6愛媛
返信超いいね順📈超勢い

97894☆ああ 2023/04/14 14:45 (iOS16.4.1)
>>97891
YouTubeか地元局で放送されるから今より良くなるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

97893☆ああ 2023/04/14 14:28 (SH-02M)
>>97892A契約を25人も抱えれるJ3クラブなんて松本位だからへーき、へーき
返信超いいね順📈超勢い

97892☆ああ 2023/04/14 14:23 (iOS16.3.1)
ホームグロウン制度対象選手数(規定の2名未満のクラブは
24シーズンのプロA選手「25名枠」から不足人数分を減らされる)
岩手:0
八戸:1
福島:0
YS横浜:2
相模原:0
松本:7
長野:3
富山:1
沼津:3
岐阜:4
FC大阪:0
奈良:0
鳥取:4
讃岐:5
愛媛:9
今治:0
北九州:3
宮崎:1
鹿児島:2
琉球:1
返信超いいね順📈超勢い

97891☆ああ 2023/04/14 14:22 (iOS16.3.1)
DAZN無くなるけど皆んなは現地に足を運ぶようになるのかな?それとも足が一層遠のくようになるのかな?クラブの明暗が別れますね。
返信超いいね順📈超勢い

97890☆あああ 2023/04/14 14:20 (iOS16.1.1)
J3 20チーム中10チームがホームグロウン制度遵守できてないだと

そんなチームは昇格させてはならんよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る