過去ログ倉庫
102067☆☆パル 2023/05/20 12:05 (iOS16.4.1)
男性 50歳
パルセイロの社長さんが、今、スタンドの観戦者に頭を下げて挨拶してまわっています。
102066☆ああ 2023/05/20 11:57 (Pixel)
大野が満了になって、長野に移籍決まった瞬間に大野への批判、悪口が始まった見てるこっちが可哀想になるくらいに
102065☆ああ 2023/05/20 11:47 (K)
男性
>>102061
私もパルセイロサポだけど、この方のように思ってるのは極一部の人だけなので、そこ間違わないようにお願いします。
ほとんどの長野市民は松本に対して何とも思ってないのが実状です
102064☆ああ■ 2023/05/20 11:40 (iOS16.4.1)
確かにね!
102063☆あい 2023/05/20 11:38 (K)
>>102045
大野選手は移籍でなんか問題が合ったようで、試合前も相当酷い事を言っていたらしいよ。チームとの経緯はサポーターにはどんな内容かは、はっきり伝わっていないけど。
PKを決めて勝ったから挨拶にきたのであり、負けていたらたぶん来なかった。
試合前の言動からあれだけ煽っておいて来ても、嫌味でリスペクトの欠片も感じない。
102062☆ああ 2023/05/20 11:23 (iOS16.1)
>>102045
まぁ大野の一件があるから松本サポの気持ちもわからんではないけど
102061☆ああ 2023/05/20 11:22 (K)
>>102045
パルサポだけどパルセイロと山雅ってまじで心の底から嫌い合ってるからそんなに驚かない。サッカー関係ない長野市民と松本市民もうっすらお互いに嫌悪感持ってるくらいだから。そんな表面的なスポーツマンシップ発揮されてもね
102060☆ああ 2023/05/20 11:22 (iPad)
本日、長野パルセイロはHOMEアルウィンで天皇杯を戦います!
J3サポの皆さん、よかったら応援してね
102059☆ああ 2023/05/20 10:18 (iOS16.4.1)
とあるチームのアウェイ試合でウチが勝って
去年まで相手のチームに所属してたウチの選手が試合終了後相手チームのサポに挨拶に行った
ホームで負けて悔しいはずなのにそのサポ達は手作りのフラッグ等を掲げて笑顔で激励してたよそれを見て素直嬉しかったし熱いなと思ったよ
試合中あれだけど試合終はノーサイドの精神でありたいよね
102058☆ああ 2023/05/20 10:17 (K)
>>102045
俺は優しいから拍手しちゃうけど
昔の仲間にブーイングしていじるのも愛あると思う
102057☆ああ 2023/05/20 09:36 (iOS16.4.1)
>>102043
ルール違反して柵倒れるきっかけ作ったのは間違いないんだから謝罪文を出すべきだよな
102056☆ああ 2023/05/20 09:33 (iOS16.3.1)
>>102044
パルの選手たちなら
負けてもきちんとゴール裏で並んで挨拶し
シュタルフ監督も最後に1人で挨拶するし。
当たり前でしょ⁈
ちなみに山雅選手たちは並ぶどころか
バラバラで挨拶すらままならなかったぞ。
102055☆ああ 2023/05/20 09:29 (iOS16.3.1)
>>102045
ホーム自由席で
禁止のアウェイユニ着用したり
全身緑コーデしてうろつく
そんな奴らですわ。
102054☆ああ 2023/05/20 08:27 (iOS16.3.1)
>>102048
2つ天皇杯と無関係のところがいるし
102053☆ああ 2023/05/20 08:09 (iOS16.4.1)
>>102045
そんな事するの山雅サポだけだろ。
移籍は当たり前。
良い選手来なくなるわな。
↩TOPに戻る