過去ログ倉庫
103009☆ああ 2023/05/29 16:43 (iOS16.1)
>>103000
まぁ長野も富山も不甲斐ないけど、沼津も岐阜もいいサッカーしてたからね。全く侮れない。
103008☆たか 2023/05/29 16:00 (K)
男性
>>103005
店来年てなに?
103005☆ああ 2023/05/29 15:36 (K)
店来年の対戦があるとして山口といわきならどっちに落ちてほしい?
103004☆ああ 2023/05/29 15:13 (iOS16.4.1)
>>102998
Jリーグ見ればいいじゃん。
103003☆ああ 2023/05/29 15:11 (iOS16.4.1)
>>103001
来たくないからでしょ。
金の問題ではなくね。
じゃあなぜ?
経営者、フロントの本業のサッカーへの姿勢が問題なのでは?
103002☆ああ 2023/05/29 14:55 (iOS16.4.1)
>>103001
ほんとに
片野坂さんにきて欲しかったよ
103001☆ああ 2023/05/29 14:21 (Chrome)
大宮と山口落ちたら霜田トリオの完成だな
どーして大した結果も出せてない監督が大宮や松本みたいな監督に就任するのか不思議
お金あるならJ3でそれなりに結果出せた監督を雇った方がいい気がするが片野坂とか
北九州もなぜ田坂なのか・・・
103000☆ああ 2023/05/29 14:09 (iOS16.4.1)
10位宮崎から首位まで勝ち点差僅か6
沼津に勝てない長野や富山は簡単に取りこぼすハリボテの上位。怖さがないしたまたまいまの順位という解釈でいる。
全く当てにならない順位だね。
102999☆ああ 2023/05/29 14:08 (iOS16.4.1)
>>102982
毎年毎年主力が同カテ移籍してるせいで注目するチーム増えるから、自然と他チームの選手も覚えてしまうw
移籍される事に関してはもう何も思わんけど。
移籍してないとことかは、主力選手のプレースタイルとか過去の経歴とかはサラッとだけど調べたり復習はしてる。
102998☆ああ 2023/05/29 14:04 (K)
サカつくやウイイレやってた頃は、国内も海外の選手もけっこう名前は覚えられたんだけどな。
ハイライトとか見ても頻繁に名前が表示されることがないから、なかなか顔と名前が一致しないことが増えた。
102997☆ああ 2023/05/29 13:59 (iOS16.4.1)
>>102982
贔屓チームと対戦したときに出てきた選手は大体覚えてる
102996☆ああ 2023/05/29 13:51 (iOS16.4.1)
>>102990
前半戦の重要な試合?
なわけない
102995☆ああ 2023/05/29 13:47 (iOS15.7.1)
こんにちは
今年はJリーグの特例措置により鹿児島長野富山の3チームが昇格します
102994☆ああ 2023/05/29 13:08 (iOS16.4.1)
>>102991
昔ながらのサカつくやりたいなー
これがあれば試合負けた日も
我がチームめちゃ強くして
メンタル回復できるよなー
102993☆ああ 2023/05/29 12:49 (iOS15.7.5)
この国はどの方面も底辺を切り捨てる国になってしまった
残念ながら格差社会バンザイなのよ
↩TOPに戻る