過去ログ倉庫
115709☆ああ 2023/09/19 15:34 (Chrome)
愛媛は失点多いのになんであんなに勝てるのか謎だわ
115708☆ああ 2023/09/19 15:14 (K)
>>115693
YouTubeの元プロの動画で
j3はj3でプレー出来ることに満足してる選手が多くて
j2の選手の方がガツガツしてたって言ってた
その元プロの周りだけの話かもしれないけど
なんとなくそういう感じはする
115707☆ああ 2023/09/19 15:06 (K)
>>115703
愛媛は15勝3敗9分、勝点54で直近14試合負けなしの流れの中で首位に立っていることは当然なことで、他チームの援護も何も関係ない。
115706☆ああ 2023/09/19 14:00 (iOS16.6.1)
首位HONDAは抜けてるけど2位以下は混戦だから入れ替えが起こる可能性はあるって事ですよね?
115705☆ああ 2023/09/19 13:37 (iOS16.6)
>>115701
マルヤス、ミネベアミツミも企業チームですよ
115704☆ああ 2023/09/19 13:06 (iOS16.6.1)
>>115701
コーチングが良いのでは?
それによって選手が伸びる
115703☆ああ 2023/09/19 13:02 (Chrome)
勝ち点差で見ると、愛媛が抜けてる様に見えるけど。
どちらかと言うと、上位になったチームが勝てなくなるって感じかな
だから中位が頑張ってるって言うか、愛媛の援護してるって感じだな。
2位から10位ぐらいまで大混戦潰しあいで愛媛が蚊帳の外って感じです。
まだまだ不安だけど、全力で闘います。
115702☆ああ 2023/09/19 12:58 (K)
>>115700
それ以外は成り上がるしかない
115701☆ああ 2023/09/19 12:50 (Chrome)
JFLに企業チームは2つしかなくて
その2チームの順位が1位・2位って、実力あっても挑戦より安定を求める選手が
それだけ多いってことかな
115700☆ああ 2023/09/19 12:22 (iOS16.6.1)
>>115696
ソニーやホンダなら良いかもね
でも、それ以外は?
115699☆ああ 2023/09/19 12:07 (iOS16.6.1)
>>115697
遅っ!
115698☆ああ■ 2023/09/19 11:37 (K)
〈次節注目カード〉
・愛媛(1位勝点54)-鹿児島(3位勝点42)
9月成績が好調(2勝1分)な両チームの対戦。勝てば月間首位も見えてくる。
愛媛は14戦負けなし、後半戦首位に躍り出るなど独走態勢に入りつつある。ここ5試合12得点、ホームは3試合連続3得点の攻撃陣が火を吹くか。
監督交代以降負けなしの鹿児島、順位も3位まで浮上し愛媛戦を向かえる。交代以降は複数失点がなく、守備に安定感が出てきた。昇格はもちろん、優勝への望みをつなぐためにも勝点3を狙う。
※前半戦は2-1で愛媛の勝利
・松本(9位勝点39)-岐阜(8位勝点39)
J3屈指の観客動員数をほこる両チームの対戦。昇格争いの生き残りをかけたサバイバルマッチ。
連勝し勢いに乗る松本は、相性の良い岐阜をホームで迎え討つ。今シーズンはホームでの勝率が芳しくないが、昇格に向けて勝点3を積み上げられるか。
岐阜は、調子の良かった8月と打って変わって9月は未勝利。10月は昇格争いライバルとの対戦が続くだけに、松本を倒し勝点3をホームに持ち帰りたい。
※前半戦は1-1の引分
・盛岡(14位勝点33)-宮崎(17位勝点32)
直近調子を落としている両チームの対戦。残留争いに巻き込まれないためにも重要な一戦。
3連敗中の盛岡は、ここ5試合12失点と守備の立て直しが急務。ホームでの勝利は2ヶ月遠ざかっており、ホームのサポーターの前で勝点3を上げたい。
宮崎はここ5試合勝ちなし、特に攻撃陣は5試合無得点と噛み合っていない状況。アウェイは7月以降勝利がないが、残留のためにも勝点3を目指す。
※前半戦は1-0で宮崎の勝利
115697☆ああ 2023/09/19 11:10 (K)
>>115688
山雅サポの朝は早い
115696☆あい 2023/09/19 10:56 (K)
サッカー選手生命は短い
>>115694
若いうちは好きなサッカー選手が出来て、限界を感じたら会社員で頑張る。
プロ野球は12チームに対してサッカーは60チームと五倍も多い。
コーチなど指導者になれる枠もその分厳しい。ある意味堅実な生き方。
115695☆ああ 2023/09/19 10:48 (K)
愛媛がこっから大失速することはない、むしろ10月末ぐらいに昇格決めそう。そして伊予決戦で意地を見せた今治に引き分けると予想
↩TOPに戻る