過去ログ倉庫
115694☆ああ 2023/09/19 10:42 (K)
>>115693
そうですよ。
プロになって不安定な生活をおくるより、プロになる実力がありながら、引退後も安定した生活がおくれるHONDAを選ぶ人も多いと聞きます。
115693☆ああ 2023/09/19 09:53 (Chrome)
HONDAの選手はみんなHONDAの工場かなにかで働きながらサッカーしてるの?
115692☆ああ 2023/09/19 08:54 (K)
>>115691
楽しくね
115691☆ああ 2023/09/19 08:53 (K)
趣味として続けてた方が熱中出来そう。
仕事になるよりは
115690☆ああ 2023/09/19 08:08 (iOS16.6.1)
でも、リスクと隣合わせのプロ同士でしか分かり合えないチームを超えた仲間意識からなるネットワークは、JFLでは作り得ない
115689☆ああ 2023/09/19 08:04 (iOS16.6.1)
アマチュア以上だけどJ1未満で、サッカー続けたいけど不安定な生活は嫌だという選手には最適。
115688☆ああ 2023/09/19 08:01 (iOS16.6.1)
鹿児島、琉球、宮崎に相性悪かった松本がまさか折り返しに勝ち続けるとはすげぇよ
115687☆ああ 2023/09/19 07:42 (iOS16.6.1)
>>115675
サッカー好きで真剣にやりたいけどプロになりたくない人には最高の環境だよな。
115686☆ああ 2023/09/19 06:50 (K)
>>115668
長野から開始早々退場者が出たから今治は勝てたが、むしろ後半は長野の方が内容は良かった。今治は外国人を3人前線に張っても得点出来ない状況。過信出来ない。
115685☆ああ 2023/09/19 00:29 (iOS16.6.1)
>>115684
知ったらぶり×長文=明日暑いかな?まで読んだ
↩TOPに戻る