過去ログ倉庫
124286☆ああ 2023/12/03 12:42 (K)
新たなジンクス出来た
降格五年過ぎたら上がれない
鹿児島がんばれ
一年で降格ジンクス破れるかな
124285☆ああ 2023/12/03 12:06 (K)
>>124278
そんなに嫌ならこんな所で言わずJリーグに直接言えば?未だに言ってるの多分あなただけよ
124284☆ああ 2023/12/03 12:04 (iOS17.1.1)
FC大阪はリスペクトあるいいチームだ。
愛媛FCに対してのコール良いな
来年はライセンス取って昇格争いしよう!
124283☆ああ 2023/12/03 11:32 (SCG16)
鹿児島不調なわりには、いつも、上位でした。
本当にありがとうj2でも、頑張ってください
応援してます。
124282☆ああ 2023/12/03 11:27 (K)
とっとりはいいチーム、いいところだよ
by かごしま
124281☆ああ 2023/12/03 11:04 (K)
>>124279
どばーっと
124280☆岸田 2023/12/03 11:01 (K)
>>124278
某半島の北や南みたいやな。
そんな考えばっかりしてるから戦争がなくならん。
124279☆ああ 2023/12/03 11:00 (SH-M19)
>>124268
愛媛は、ちょびっと勝って、ドバッと負ける。
凄く、効率的。サポとしては、胃が痛い。
124278☆ああ 2023/12/03 10:39 (K)
>>124252
鳥取はこうやって侮辱行為を隠蔽していくんだな。
124277☆ああ 2023/12/03 10:36 (K)
今年J3がこれだけ混戦になったのはJFLへの降格が始まったからでしょう
来年からはプレーオフも始まるしもっと厳しいシーズンになる
もっと面白いリーグになるよ
124276☆ああ 2023/12/03 10:16 (K)
>>124268
北九州より愛媛のほうが失点数は多いといってもその愛媛の失点数も決して目立って多いわけではないし、むしろ北九州の失点数が最下位チームとしてはかなり少ない。
北九州に限らず、今年のJ3は下位チームでも失点数が少なく、守備の脆いチームが例年と比べて少なかったのが印象的だった。やっぱりJFLに落ちるという危機感があるとリーグ全体の守備意識が上がるのかな。あと、2位で昇格した鹿児島の勝ち点が極端に少ないのも気になる。接戦の潰し合いになりやすいシーズンだったのかね。
124275☆ああ 2023/12/03 10:13 (iOS17.1)
長野の試合は生で見ると迫力がある。
遠くてなかなか行けないけど、いつか行ってみたいな。
124274☆ああ 2023/12/03 09:50 (iOS17.1.2)
>>124273 プレーオフ勝ち抜けばもう昇格だよ。J2の18位との入れ替え戦はない
124273☆ああ 2023/12/03 09:42 (K)
>>124272
3チームじゃね?J2みたいに3位〜6位でプレーオフトーナメントやって優勝したチームがJ2の18位と入れ替え戦をする感じだっけな?
124272☆ああ 2023/12/03 09:31 (iOS17.1)
来年は昇格4チームだっけ?
↩TOPに戻る