過去ログ倉庫
153602☆ああ 2024/06/22 11:44 (iOS17.5.1)
侍ジャパン、横浜デーエヌエーベイスターズの牧秀吾選手も松本出身です。
153601☆ああ 2024/06/22 11:42 (Android)
>>153600
まあひとつ言えるのは松本が長野より都会ってこと
153600☆ああ 2024/06/22 11:38 (iOS17.5.1)
松本は中京東海東関西的な街づくり
長野は関東的な街づくり
分かり合えるわけがない。
153599☆ああ 2024/06/22 11:27 (Android)
>>153596
LEMINOはダ・ゾーンから供給を受けている。
LEMINOにとってはメリットがあるのかわからんね。
ダ・ゾーン契約すると、それぞれのサポによる視聴によって、クラブにもお金が入る仕組みなんだが。
J3の各試合中継するなだけで、莫大な経費人件費かかかっている。
今年、急遽、中継が決まったのも、大宮、松本、金沢、岐阜のおかげでしょう。
話は変わるが、岐阜さんのサマーユニ、新しい感覚でおシャレだね。
153598☆ああ 2024/06/22 11:18 (Android)
>>153595
松本に行く度に思うのは街は落ち着いた文化系の雰囲気が漂い少なくともサッカーの街と感じる事はないな。アルウィンは市街地から遠く離れた田畑の中にあるし。長野も似たような感じだし長野県は文化が中心の地域性だね。
153596☆ああ 2024/06/22 11:01 (Chrome)
>>153590
今年は東北のチームはLeminoで配信しているから
視聴率が高ければ来年以降は全チームLeminoで配信しそう
DAZNより安い値段で見れるし、来年以降Leminoで配信してほしければ
みんなLeminoで見るべきだよ
153595☆松本 2024/06/22 10:36 (Android)
>>153582
楽都(音楽の都)を標榜してるからね。
音楽情操教育の本場で、バイオリンやピアノ習っててる子も多くて、自治体ぐるみで文化芸術方面には命懸けてる。
音楽的感性を育む風土で育ってきた人たちだから、チャントとかにも反映されてるのかな?
ミュージシャンも多く輩出していて、松本を代表するチャント『see off』の原曲アーティスト、BRAHMANのベースとボーカルも松本出身。
153594☆ああ 2024/06/22 10:19 (iOS16.7)
どちらかというと大宮、琉球以外の上位陣は一枠はどうせ大宮で決まりだから、2位狙いで大宮応援も多いと思う。個人的には昇格のライバルは勝ち点1すら与えずに全部倒して欲しい。
153593☆ああ 2024/06/22 10:16 (Android)
みんなで琉球応援しないとね
153592☆ああ 2024/06/22 10:10 (iOS17.5.1)
琉球さん今日は頼むぜ
簡単に↑に上げさせちゃ駄目や💪
153591☆ああ 2024/06/22 09:53 (Android)
>>153584
松本はいなくならないから大丈夫
153590☆ああ 2024/06/22 09:30 (Android)
来年はDAZNのJ3配信も無くなるかな?
153589☆ああ 2024/06/22 09:27 (Android)
女性
>>153585
群馬さん、J2でも超下のランクです。
153588☆ああ 2024/06/22 09:25 (Android)
>>153567
イエローカードも止まらないんですね。(^^)
山雅サポさん??
153587☆ああ 2024/06/22 09:14 (iOS17.5.1)
もうリーグの半分近くで平均観客数3000人以上が7クラブしかない
さすが松本、大宮、金沢、岐阜の元J2勢はすごい
何故か富山が3000人切ってる
↩TOPに戻る