過去ログ倉庫
173998☆ああ 2024/10/20 16:28 (iOS17.6)
今日大勝したチームも次節にはコロっと負けるのもJ3な感じする
さてどうなるか
173997☆波だよ 2024/10/20 16:27 (Android)
岐阜さんの試合を前半だけ見たけど、うちで監督してた時と違うサッカーしてたじゃん、天野さん···
173996☆ああ 2024/10/20 16:26 (Android)
>>173990
松本らしさですね
173995☆ああ 2024/10/20 16:25 (iOS18.0.1)
>>173992
得失差も重要やな
173994☆ああ 2024/10/20 16:23 (Android)
今日の試合すげーな。いっぱい点入ってる。
173993☆ああ 2024/10/20 16:23 (iOS17.6.1)
松本金はあるんだから他のチームがJ3に沼るのとは訳が違う
しかも同じJ1経験済みの大宮と大分は1年で復帰してるし
173992☆ああ 2024/10/20 16:22 (Android)
プレーオフ争いは勝ち点45までのチームかな
173991☆とりお 2024/10/20 16:22 (Android)
うちはちょこちょこシーズン後半に巻き上げる時あるけど、最終的に前半戦のつまづきに泣かされるまでがいつもの鳥取パターンなんよ。
だからあまり期待しないで見ててくれよな。
173990☆ああ 2024/10/20 16:21 (iOS16.7.10)
松本と言えば、昇格争いの鹿児島が鳥取にボコられたお陰で試合せずに得失点差で2位に浮上するも、翌日YSに負けて即3位に落ちたのが忘れられない。
173989☆ああ 2024/10/20 16:20 (Android)
FC大阪
福島
富山
鳥取
173988☆あお 2024/10/20 16:20 (iOS17.6.1)
男性
前半戦の順位に甘えて補強をそこまでしなかったクラブと危機感持って補強したクラブで後半戦ここまで成績に差があるとは思わなかったなぁ。特に松本や金沢辺りは昇格POがあるからと舐めてた結果がこれなら見積もり甘いなと思う
173987☆ああ 2024/10/20 16:20 (Android)
>>173980
完成されたエンターテイメントだわ。沢山の観客に県内クラブとの年3回のお祭りに点が入る試合展開、名物監督にイジリやすいスローガン
173986☆ああ 2024/10/20 16:18 (iOS18.0.1)
>>173982
岐阜は今年かなり予算抑えてるはず
173985☆ああ■ 2024/10/20 16:18 (Android)
カターレ富山【祝】J3リーグ11年目!!
173984☆ああ 2024/10/20 16:17 (iOS17.6.1)
北九州、松本、金沢も厳しそうだな
スタジアムは良いのに勿体無い
↩TOPに戻る