過去ログ倉庫
180617☆ああ 2024/11/19 19:07 (Android)
金沢は来年ぶっちぎりで昇格すると思うよ。なぜなら来シーズンのスタートを既に切っているからね。
180616☆富山 2024/11/19 19:05 (Android)
>>180607
解せぬ!
180615☆ああ 2024/11/19 18:59 (Android)
>>180613
J2にいた年ですら平均観客動員2000人を達成できなかったから再昇格はまず無理だと思う
根本的に県民のサッカーに対する関心が低いからタダ券ばら撒きゃなんとかなる問題ではない
180614☆ああ 2024/11/19 18:42 (Android)
いわきもがんばれ
180613☆ああ 2024/11/19 18:41 (Android)
>>180606
いわて、J3に戻ってこれると良いよな。
180612☆ああ 2024/11/19 18:40 (iOS17.6)
なんだかんだホームで負けない戦いが出来る3位の富山がPOで勝ち抜く試合が出来ると思う
180611☆ああ 2024/11/19 18:37 (Android)
>>180607
ちゃんと試合見てたら松本が有利だと思うのは普通じゃね?
180610☆ああ 2024/11/19 18:27 (Android)
>>180603
全く凄くないな
大谷は先は楽しみだがまだまだだな
180609☆ああ 2024/11/19 18:24 (Chrome)
>>180607
山雅のここ10戦くらいの成績見てみ?
おれたちのサッカーやれば普通に残留だけど
現実的に勝てるサッカーやらせたら止めるのは難しい
180608☆ああ 2024/11/19 18:07 (Android)
>>180603
大谷ってトップ3に入るほどだったのか
対戦したときクソ足速くて印象残ってたけど、庄司の方が金沢サポからの評価高いと思ってたわ
180607☆ああ 2024/11/19 17:57 (Android)
圧倒的に松本が昇格みたいな雰囲気だけどなんで?
富山が最有力候補じゃない?
やっぱり母数が違うからかな
180606☆ああ 2024/11/19 17:54 (Android)
福島いわては通算だといわての方が勝ち越してるんだよね
180605☆ああ■ 2024/11/19 17:53 (iOS18.0.1)
3人もスーパーな選手がいて、シティのサッカーを目指す指導者がいてボトムハーフなんですか?
180604☆ああ 2024/11/19 17:48 (Android)
J3じゃ規格外がたくさんってのは、JFL級の選手がたくさん居るって事では?
180603☆ああ 2024/11/19 17:45 (Android)
>>180601
大谷、梶浦、西谷(弟)。
↩TOPに戻る