過去ログ倉庫
180972☆ながの 2024/11/22 17:46 (Android)
>>180969
歴史がある大宮さんでさえ吃驚する出場制限契約の破棄⁉
パルもカマタマさんも戸惑っています😅
180971☆ああ 2024/11/22 17:39 (Android)
AC長野パルセイロ2025シーズンのJ2クラブライセンス申請に対し、過日、停止条件付交付となっておりました件、このたび全ての停止条件を充足しました
最終節前に波乱は無かったか…
180970☆ああ 2024/11/22 17:34 (Android)
>>180965
分からない時ほどシモダ采配が結実すると思う
180969☆大宮(大宮サポ) 2024/11/22 17:32 (Android)
長野から讃岐へ期限付き移籍中の森川選手
最終節長野戦出場可能になりました
っていうニュースにビックリです
レンタル元と対戦って初めてみます
出場濃厚ですよね・・・
ってか、完全移籍濃厚なのかな・・・
180968☆ああ 2024/11/22 17:00 (Android)
>>180946羨ましいんだろう。でも安易に税金で建てて貰おうなんて考えは今は通用しないからな。YKKにでも作って貰え。
180967☆ああ 2024/11/22 16:31 (Android)
>>180965
色々大変だったんだね
今も大変そうだけど
180966☆山雅 2024/11/22 16:25 (Android)
>>180963
霜さんの「俺達のサッカー」に戻った瞬間に完全終了。
来年もここでお世話になります。
180965☆まつ 2024/11/22 16:16 (iOS18.1)
プレーオフはもう一発勝負だから、本当に分からないです。
うちは2016のJ2、従来なら優勝勝ち点でもおかしくない勝ち点84を積んだのに、後ろから9連勝できた清水に最終節に得失点差でまくられ、その後のプレーオフは、勝ち点19下の岡山に一回戦で敗退しました。勝ち点84も積めるチームだから、弱くはなかったはず。それでもやっぱりプレーオフは独特の雰囲気があるし、引き分けでOKがアドバンテージになることもならない事も。(勝ちしかない!の方が戦い方が明確な場合もあると思う)
分からないです、本当に。
180964☆ああ 2024/11/22 16:11 (iOS17.6)
>>180963
でも福島に限らずこの選手居なかったらヤバいチームは結構多いと思うわ
180963☆栗鼠 2024/11/22 16:04 (Android)
>>180959
圧倒的じゃん福島。それでも特徴が明確なチームばっかりだから面白いね。
ホームで闘える富山、直近の勢いでは松本、守備固いFC大阪、戦術に長けてる福島。
直近の勢いがない富山、「俺達のサッカー」に戻る可能性がある松本、アウェイだと厳しいFC大阪、キーマンに依存してる福島。
180962☆あか 2024/11/22 16:02 (iOS17.6)
>>180854
私にはそう思えず。えっ、天文館?てなりましたわ。
180961☆ああ 2024/11/22 15:41 (Android)
>>180959
大阪はやっぱりキツそうだね。逆に福島は強そう
180960☆大宮 2024/11/22 15:34 (iOS17.5.1)
>>180875 カップ戦とリーグ戦で2回も行ってるんだが失礼な奴だな。
180959☆ああ 2024/11/22 15:29 (Chrome)
以前まとめた今年のPO圏内チーム同士の戦績です。
分かりやすいように白星と黒星の表記を逆にしました。
カターレ富山
H松本戦 8/24 ●(3-0)
A松本戦 4/28 ◯(1-3)
H大阪戦 5/18 ●(2-0)
A大阪戦 7/ 6 ▲(0-0)
H福島戦 10/20 ◯(1-4)
A福島戦 3/24 ▲(0-0)
松本山雅FC
H富山戦 4/28 ●(3-1)
A富山戦 8/24 ◯(0-3)
H大阪戦 7/14 ●(2-0)
A大阪戦 3/23 ▲(0-0)
H福島戦 7/27 ▲(1-1)
A福島戦 3/17 ◯(0-1)
FC大阪
H富山戦 7/ 6 ▲(0-0)
A富山戦 5/18 ◯(0-2)
H松本戦 3/23 ▲(0-0)
A松本戦 7/14 ◯(0-2)
H福島戦 9/23 ◯(1-2)
A福島戦 6/23 ◯(0-2)
福島ユナイテッド
H富山戦 3/24 ▲(0-0)
A富山戦 10/20 ●(4-1)
H松本戦 3/17 ●(1-0)
A松本戦 7/27 ▲(1-1)
H大阪戦 6/23 ●(2-0)
A大阪戦 9/23 ●(2-1)
180958☆ああ 2024/11/22 15:11 (Chrome)
>>180948
まだプレイオフ内の順位は確定してないですよ!
相性もあるからどこと戦うかは重要
↩TOPに戻る